検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

アインシュタインの部屋 天才たちの奇妙な楽園 下   

著者名 エド・レジス/著   大貫 昌子/訳
出版者 工作舎
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011924152402/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9011715092402/レ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
3 西野7210280629402/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エド・レジス 大貫 昌子
1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000550863
書誌種別 図書
書名 アインシュタインの部屋 天才たちの奇妙な楽園 下   
書名ヨミ アインシュタイン ノ ヘヤ 
著者名 エド・レジス/著
著者名ヨミ エド レジス
著者名 大貫 昌子/訳
著者名ヨミ オオヌキ マサコ
出版者 工作舎
出版年月 1990.9
ページ数 309p
大きさ 20cm
分類記号 402.53
分類記号 402.53
ISBN 4-87502-172-0
件名 科学-アメリカ合衆国
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 フランス・ルネサンス文学を代表する作家ラブレーの記念碑的大作、待望の新訳第3弾。平和な時代を迎え、領主となったパニュルジュは、またたく間に財産を蕩尽、借財を抱えながら「借金礼賛」論議を展開。さらに、結婚を決意するもふんぎりがつかず、物語空間は、夢や占いをめぐっての、めくるめく言葉のアリーナと化してゆく。有名な“たまきんブラゾン”も登場、浄められたワイズフールの世界の豊饒な魅力。
(他の紹介)著者紹介 ラブレー,フランソワ
 1483?‐1553。フランスの作家・医師。モンテーニュとともに16世紀フランスを代表する文学者。トゥーレーヌ地方シノンに、弁護士の末子として生まれる。フランチェスコ会修道院に修道士として起居し、哲学・神学を学ぶかたわらギリシャ語を独習。1528年ごろパリに上る。30年秋、モンプリエ大学医学部に登録。32年にリヨン市立病院に勤務、医師・古典学者として第一歩を踏み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮下 志朗
 1947年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授(言語情報科学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。