蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
心の地雷を踏まないコツ・踏んだときのコツ 人間関係がスーッとラクになる
|
著者名 |
根本 裕幸/著
|
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113116285 | 361/ネ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001092309 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心の地雷を踏まないコツ・踏んだときのコツ 人間関係がスーッとラクになる |
書名ヨミ |
ココロ ノ ジライ オ フマナイ コツ フンダ トキ ノ コツ |
著者名 |
根本 裕幸/著
|
著者名ヨミ |
ネモト ヒロユキ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.454
|
分類記号 |
361.454
|
ISBN |
4-534-05435-7 |
内容紹介 |
なぜか相手の気にさわることを言ってしまう、いつの間にか相手をイライラさせている…。心の地雷を踏みやすい性格やシーン、その地雷の種類や対処法について、さまざまな具体例と共に紹介する。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。フリーのカウンセラー、講師、作家として活動。著書に「こじれたココロのほぐし方」など。 |
件名 |
コミュニケーション、人間関係 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
26の事例でわかる伝え方のコツ。予約の取れない心理カウンセラーが教えるコミュニケーションの不安や怖れが軽くなり、人づき合いが楽しくなる秘訣。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 気づかないうちに相手を怒らせてしまうのはなぜ?(心の立ち入り禁止区域 相手が怒るのは「痛い」とき ほか) 第2章 心の地雷を踏みやすい人がやりがちなこと(何気ない自慢話に相手はイライラ マイペース〓[U6]{2252}(ニアリーイコール)空気が読めない人 ほか) 第3章 事前に怒らせるポイントを見つけるコツ(人を励ますのは意外と難しい 相手を褒めることに潜む心の地雷 ほか) 第4章 「怒らせた!」と思っても動揺しなくなる方法(怒らせないようにするのは難しい 自己攻撃をなくせば攻撃されない ほか) 第5章 よい関係を築く相手別コミュニケーショントレーニング(プライドが怒りポイントに!?―上司/先輩編 デリケートな部分が多い―お局様編 ほか) |
内容細目表
前のページへ