検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

景気変動論     

著者名 妹尾 芳彦/著
出版者 新評論
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180028482337.9/セ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
337.9 337.9
景気

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001085810
書誌種別 図書
書名 景気変動論     
書名ヨミ ケイキ ヘンドウロン 
著者名 妹尾 芳彦/著
著者名ヨミ セノオ ヨシヒコ
出版者 新評論
出版年月 2016.9
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 337.9
分類記号 337.9
ISBN 4-7948-1048-9
内容紹介 学部生以上を対象に、古い歴史を有する景気変動論を体系的・総合的に解説。意外に誤解の多い「景気」という語の意味を厳密にとらえ、波(=景気変動)をうまく観測することで、資本主義経済の来し方行く末が見えてくる。
著者紹介 1953年広島県生まれ。大阪大学経済学部卒業。内閣府経済社会総合研究所総括政策研究官等を経て、専修大学大学院客員教授。著書に「実戦景気観測の技術」など。
件名 景気
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 けいき(景気)知っているようで知らない語の代表格。意外に誤解の多い「景気」という語の意味を厳密にとらえ、波(=景気変動)をうまく観測することで、資本主義経済の来し方行く末が見えてくる!学部生以上対象の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 景気変動論の曙
第2章 景気理論としての恐慌理論
第3章 景気変動の認識と分析(戦前期の総括)
第4章 景気変動論の発展
第5章 景気とは何か
第6章 現代の経済と景気
(他の紹介)著者紹介 妹尾 芳彦
 1953年広島県生まれ。1976年3月、大阪大学経済学部卒業。同年4月、経済企画庁入庁。総合計画局計画官、内閣府景気統計部長、国民経済計算部長、内閣府大臣官房審議官等を経て、2006年9月、内閣府経済社会総合研究所総括政策研究官。2009年8月退官。(株)新都市ライフ常勤監査役を経て、2016年4月より専修大学大学院客員教授。一般財団法人土地総合研究所研究顧問、東洋大学・亜細亜大学・関東学院大学非常勤講師、明治学院大学・麗澤大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。