蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012678815 | 726/テ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
澄川 | 6012605843 | 726/テ/4 | コミック | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北区民 | 2113075242 | C/テ/4 | 図書室 | | コミック | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
苗穂・本町 | 3410059855 | 726/テ/ | コミック | | コミック | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
菊水元町 | 4310027679 | 726/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別西 | 8213120887 | 726/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東月寒 | 5210023973 | 726/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
西野 | 7213075042 | 726/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
火の鳥 : いのちの物語
手塚 治虫/原作…
手塚治虫キャラクター名鑑
手塚 治虫/著,…
手塚治虫の歴史教室
手塚 治虫/著,…
アトムキャット : アトム誕生
手塚 治虫/原作…
SFマンガ傑作選
福井 健太/編,…
小説火の鳥大地編上
手塚 治虫/原案…
小説火の鳥大地編下
手塚 治虫/原案…
手塚治虫のマンガの教科書 : マン…
手塚 治虫/著,…
手塚治虫の山
手塚 治虫/著
シュマリ上
手塚 治虫/[作…
シュマリ下
手塚 治虫/[作…
アトムの科学なんでも百科
手塚 治虫/キャ…
ばるぼら
手塚 治虫/[作…
小説ブラック・ジャック
瀬名 秀明/著,…
手塚治虫99のことば : 巨匠の名…
手塚 治虫/著,…
まんが『ブラック・ジャック』に学ぶ…
手塚 治虫/[原…
火の鳥14
手塚 治虫/[作…
火の鳥13
手塚 治虫/[作…
火の鳥12
手塚 治虫/[作…
火の鳥11
手塚 治虫/[作…
火の鳥9
手塚 治虫/[作…
火の鳥10
手塚 治虫/[作…
火の鳥7
手塚 治虫/[作…
火の鳥8
手塚 治虫/[作…
火の鳥6
手塚 治虫/[作…
火の鳥5
手塚 治虫/[作…
火の鳥3
手塚 治虫/[作…
火の鳥4
手塚 治虫/[作…
火の鳥1
手塚 治虫/[作…
火の鳥2
手塚 治虫/[作…
手塚マンガで憲法九条を読む
手塚 治虫/マン…
手塚治虫エッセイ集成 : わが想い…
手塚 治虫/[著…
手塚治虫扉絵原画…1971-1989
手塚 治虫/著
手塚治虫ヴィンテージ・アー…アニメ編
手塚 治虫/著
歴史を作った世界の五大科学者 : …
手塚 治虫/編
手塚治虫扉絵原画…1950-1970
手塚 治虫/著
手塚治虫ヴィンテージ・アート…漫画編
手塚 治虫/著
ビブリア古書堂セレクトブック : …
手塚 治虫/[作…
#こんなブラック・ジャックはイヤだ
手塚 治虫/原作…
手塚治虫表紙絵集
手塚 治虫/著,…
海色のANGEL5
手塚 治虫/原案…
手塚治虫「日本文化」傑作選
手塚 治虫/[作…
まんが『ブッダ』に学ぶ穏やかな働き…
手塚 治虫/著
海色のANGEL4
手塚 治虫/原案…
海色のANGEL3
手塚 治虫/原案…
海色のANGEL2
手塚 治虫/原案…
海色のANGEL1
手塚 治虫/原案…
手塚治虫が描いた戦後NIPPON上
手塚 治虫/著,…
手塚治虫が描いた戦後NIPPON下
手塚 治虫/著,…
世界史もわかる日本史 : い…人物編
河合 敦/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001052443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
火の鳥 No.4 鳳凰編 |
書名ヨミ |
ヒ ノ トリ |
著者名 |
手塚 治虫/著
|
著者名ヨミ |
テズカ オサム |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
726.1
|
分類記号 |
726.1
|
ISBN |
4-04-852034-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
認知症になっても、人生をあきらめない。51歳のときにアルツハイマー病と診断されながら、知恵と工夫で一人暮らしを続けてきた著者による、勇気と励ましに満ちたメッセージ。オールカラーメッセージ英訳付き。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 雅彦 1954年岐阜県生まれ。中学校の数学教員を経て、コンピュータ会社にシステムエンジニアとして勤務。2005年、51歳のときにアルツハイマー型認知症と診断され退職。ホームヘルプ、配食サービスなどを利用し、自宅マンションで約10年間一人暮らしを続けてきた(現在はケアハウスに入居)。「日本認知症ワーキンググループ」共同代表、「認知症とともに歩む本人の会」代表。著書に『認知症になった私が伝えたいこと』(大月書店、第4回日本医学ジャーナリスト協会賞優秀賞受賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハービー・山口 1950年東京都生まれ。大学卒業後に渡英し、10年間ロンドンで過ごす。国内外のアーティストとのコラボレーションの一方、つねに市井の人々にカメラを向け、人間の「生きる希望」をテーマに撮り続けている。大阪芸術大学および九州産業大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鎌田 實 1948年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業後、長野県の諏訪中央病院に赴任。一貫して「住民とともにつくる医療」を実践。諏訪中央病院名誉院長、日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)理事長、日本・イラク・メディカルネット(JIM‐NET)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ