検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

満蒙をめぐる人びと   フィギュール彩  

著者名 北野 剛/著
出版者 彩流社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119938678319.1/キ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国-歴史 満州問題 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001052594
書誌種別 図書
書名 満蒙をめぐる人びと   フィギュール彩  
書名ヨミ マンモウ オ メグル ヒトビト 
著者名 北野 剛/著
著者名ヨミ キタノ ゴウ
出版者 彩流社
出版年月 2016.5
ページ数 183p
大きさ 19cm
分類記号 319.1022
分類記号 319.1022
ISBN 4-7791-7059-1
内容紹介 1931年の満洲事変をきっかけに満洲国がつくられた場所、満蒙。それは近代日本にとっていかなる存在であったのか? 日本の満蒙政策の最前線にあった人びとにスポットを当て、満蒙のもつ多様性を浮き彫りにする。
著者紹介 1977年生まれ。國學院大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(歴史学)。関西外国語大学短期大学部特任講師。著書に「明治・大正期の日本の満蒙政策史研究」など。
件名 日本-対外関係-中国-歴史、満州問題、伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 従来にはない「満蒙史」を提示!かつて満蒙と呼ばれた地域があった。それは、近代日本にとっていかなる存在であったのか!日本の満蒙政策の最前線にあった実にマイナーな人物にスポットを当て、「満蒙」のもつ多様性を浮き彫りにする!
(他の紹介)目次 プロローグ 満洲と日本人―石光真清
第1章 「満蒙」の先覚者―辻村楠造
第2章 満鉄と満洲日本人社会―相生由太郎
第3章 外交官の見た日露戦争の極東アジア―川上俊彦
第4章 中国の動乱と満蒙政策―宇都宮太郎
第5章 日本人「馬賊」と中国大陸―薄益三
第6章 第一次世界大戦後の馬賊―伊達順之助
第7章 「国策」の最前線―駒井徳三
第8章 「満蒙問題」と在満邦人―守田福松
エピローグ 理想国家の建設―笠木良明
(他の紹介)著者紹介 北野 剛
 1977年生まれ。2000年、国士舘大学文学部史学地理学科国史専攻卒業。2011年、國學院大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(歴史学)。現在、関西外国語大学短期大学部特任講師。専門は日本外交史、日中関係史、近代東アジア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。