検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハイヒールと宝石が温暖化をもたらす   PHP新書  

著者名 村井 哲之/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012654413519/ム/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐野 章二
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001002676
書誌種別 図書
書名 隕石でわかる宇宙惑星科学   阪大リーブル  
書名ヨミ インセキ デ ワカル ウチュウ ワクセイ カガク 
著者名 松田 准一/著
著者名ヨミ マツダ ジュンイチ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2015.12
ページ数 8,238p
大きさ 19cm
分類記号 447.3
分類記号 447.3
ISBN 4-87259-433-1
内容紹介 隕石の中にもダイヤモンドがある!? 隕石落下による生物の大量絶滅!? 著者が行っている隕石研究を中心に、科学研究本来の発想の面白さとともに、惑星探査による新しい発見など、宇宙惑星科学の最新の成果を紹介する。
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。東京大学大学院(地球物理学専攻)を修了。理学博士。専攻は宇宙地球科学。大阪大学(大学院理学研究科)名誉教授、国際隕石学会フェロー。日本地球化学会元会長。
件名 隕石
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 欧米が避難を始めた。「英国が国を挙げて追及する、韓国人の戦争犯罪の背景は?」
(他の紹介)目次 第1章 愛国は無罪―中華思想と事大主義
第2章 華夷秩序で正当化される侵略
第3章 ボロ船を空母と呼ぶ中華思想の悪癖
第4章 反日と中華思想で行う衆愚政治
第5章 中華思想で膨らませたGDP
第6章 歴史は中華思想で書き換えるもの
第7章 ノーベル賞がダメなら孔子平和賞
第8章 中華思想を拒絶し続けてきた日本と台湾
(他の紹介)著者紹介 ギルバート,ケント
 1952年、アイダホ州に生まれる。1970年、ブリガムヤング大学に入学。翌1971年にモルモン宣教師として初来日。その後、国際法律事務所に就職し、企業への法律コンサルタントとして再来日。弁護士業と並行してテレビに出演。2015年、公益財団法人アパ日本再興財団による『第8回「真の近現代史観」懸賞論文』の最優秀藤誠志賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。