機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

庭師が教える図解日本庭園の見方・楽しみ方     

著者名 堀内 正樹/文   宇田川 辰彦/監修
出版者 家の光協会
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2016/03/22

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.31 913.31

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000950941
書誌種別 図書
書名 庭師が教える図解日本庭園の見方・楽しみ方     
書名ヨミ ニワシ ガ オシエル ズカイ ニホン テイエン ノ ミカタ タノシミカタ 
著者名 堀内 正樹/文
著者名ヨミ ホリウチ マサキ
著者名 宇田川 辰彦/監修
著者名ヨミ ウダガワ タツヒコ
出版者 家の光協会
出版年月 2015.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 629.21
分類記号 629.21
ISBN 4-259-54755-4
内容紹介 日本庭園の魅力がより理解できる基礎知識をプロが紹介。植栽をはじめ、水景、石組、園路、竹垣など、その由来から使い方、工法までを、庭づくりの様子も交えてわかりやすく解説する。
著者紹介 東京生まれ。明治大学卒。造園会社および出版社を経てフリーに。環境芸術学園・日本フラワーデザイン専門学校講師。日本文化、自然文化などをテーマに書籍や雑誌の編集企画・執筆を行う。
件名 庭園-日本
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。