検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地方の未来が見える本     

著者名 清丸 惠三郎/著
出版者 洋泉社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119915320601.1/セ/1階図書室55A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
601.1 601.1
地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001024560
書誌種別 図書
書名 地方の未来が見える本     
書名ヨミ チホウ ノ ミライ ガ ミエル ホン 
著者名 清丸 惠三郎/著
著者名ヨミ セイマル ケイザブロウ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 601.1
分類記号 601.1
ISBN 4-8003-0854-2
内容紹介 「地方創生」とは何なのか。町並み保護、100円商店街、島留学、アート・トリエンナーレといった成功事例の現地レポートとリアルな永久創生論で、自立した地域活性化モデルを浮き彫りにする。
著者紹介 1950年石川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。人間科学修士(教育学)。ダイヤモンド-タイム社(現プレジデント社)を経て、歴思書院を設立。著書に「北陸資本主義」「出版動乱」など。
件名 地域開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「地方再生」とは何なのか。成功事例の現地レポートとリアルな永久創生論で、自立した地域活性化モデルを浮き彫りにする!
(他の紹介)目次 序章 自立した地域おこしのために
地方こそ最先端、若者が移住してくる離島―島根県隠岐郡海士町
年収4000万円農家を実現した反骨の農協革命―大分県日田市大山町(大分県日田市)
町屋という地域資源で行政に頼らない町づくり―新潟県村上市
商店街全体を100円ショップにして全国117カ所に増幅―山形県新庄市
現代美術×里山の遺伝子=50万人―新潟県十日町市・津南町
1房100万円!高級大粒ブドウで地域を救え!―石川県かほく市
あえて観光地化しない世界遺産の町の選択―島根県大田市大森銀山
母なる川の再生で始まった「水の都のグランドワーク」―静岡県三島市
過疎の町に年間50万人を集める農業テーマパーク―三重県伊賀市
百薬の長を求めて辿り着いた「発酵の里」―千葉県香取郡神崎町
(他の紹介)著者紹介 清丸 惠三郎
 1950年石川県小松市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。人間科学修士(教育学)。日本短波放送(現・日経ラジオ社)報道部記者を経て、ダイヤモンド‐タイム社(現・プレジデント社)入社。プレジデント編集長を前後2回7年間つとめ、この間、日経ビジネスを抜き、同誌をビジネス誌No.1の座に就ける。取締役出版局長などを経て、1997年歴思書院を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。