蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180082232 | 774/ハ/ | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
476.038 475.038 476.038 475.038
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001128531 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
歌舞伎勝手三昧 |
| 書名ヨミ |
カブキ カッテ ザンマイ |
| 著者名 |
浜田 恂子/著
|
| 著者名ヨミ |
ハマダ ジュンコ |
| 出版者 |
未知谷
|
| 出版年月 |
2017.2 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
774.04
|
| 分類記号 |
774.04
|
| ISBN |
4-89642-518-5 |
| 内容紹介 |
「義経千本桜」の人物像、「助六」の謎、切手になった歌舞伎、歌舞伎の舞台に登場する動物たち…。60年にわたって歌舞伎に親しんできた倫理学者が歌舞伎について語る。『白壁』『塔の沢倶楽部』掲載をまとめて単行本化。 |
| 著者紹介 |
1932年東京生まれ。東京大学大学院博士課程(倫理学)単位取得満期退学。文学博士。関東学院大学名誉教授。著書に「倫理学入門」「価値応答と愛」など。 |
| 件名 |
歌舞伎 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
しだやこけは、庭の片隅を、石垣の間を、木の下や幹を、いつも彩っています。山野草のような花は付けませんが、よく見ると、その形の面白いこと!緑の美しいこと!本書は、美しい自然のままの写真ばかりで、しだ類155種、こけ類248種、地衣類48種を紹介した、収録種類数の最も多いハンディ図鑑です。 |
内容細目表
前のページへ