検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会に届け、沈黙の声 知的障害と呼ばれる人々が語る、津久井やまゆり園事件、出生前診断、東日本大震災    

著者名 柴田 保之/著
出版者 萬書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180673709369.2/シ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.28 369.28
知的障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001541354
書誌種別 図書
書名 社会に届け、沈黙の声 知的障害と呼ばれる人々が語る、津久井やまゆり園事件、出生前診断、東日本大震災    
書名ヨミ シャカイ ニ トドケ チンモク ノ コエ 
著者名 柴田 保之/著
著者名ヨミ シバタ ヤスユキ
出版者 萬書房
出版年月 2020.12
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 369.28
分類記号 369.28
ISBN 4-907961-17-6
内容紹介 東日本大震災、新しい出生前診断、障害者施設での暴行死事件、津久井やまゆり園事件について、当事者は何を思ったのか。知的障害と呼ばれる人々が語る言葉から、社会が何かを学びとることをめざす試み。
著者紹介 1958年大分県生まれ。東京大学大学院を経て、國學院大學人間開発学部初等教育学科教授。専門は重度・重複障害児の教育の実践的研究。著書に「沈黙を越えて」など。
件名 知的障害
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ゲールの成立と展開(伝承と巡礼
1797年以前の家庭看護の制度
ゲールと精神医療の近代化
19〜20世紀に寄せられた国際的関心)
第2章 見学されるゲール(ゲール・コロニーの見学者名簿
ドイツにおける精神科家庭看護の盛衰史
ゲール見学者とドイツの精神医療
ゲール見学者とオーストリアの精神医療
ゲール見学者と北米の精神医療
精神科医バークレー=ヒルと英国植民地インド)
第3章 ゲールと京都・岩倉―日本の文脈(つくられた「岩倉」像
戦前の岩倉における―保養所の宿泊者の動向
「日本のゲール」再考
岩倉をめぐる新たな解釈)
第4章 戦後の展開(第二次世界大戦以降のゲールおよび家庭看護
ゲール・ファミリー・ケア・リサーチ・プロジェクト(1966〜75)
ゲールの歴史と伝統を継承するプロジェクト)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。