検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

面白くて眠れなくなる人類進化     

著者名 左巻 健男/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012941442469/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113120214469/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4211965878469/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 ちえりあ7900261293469/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

左巻 健男
2016
469.2 469.2
人類-歴史 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001005549
書誌種別 図書
書名 面白くて眠れなくなる人類進化     
書名ヨミ オモシロクテ ネムレナク ナル ジンルイ シンカ 
著者名 左巻 健男/著
著者名ヨミ サマキ タケオ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.1
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 469.2
分類記号 469.2
ISBN 4-569-82760-5
内容紹介 ヒトの祖先は最初から二足歩行だった? 五本指は原始両生類から始まった? 太古の生物からヒトへと続くドラマチックな人類進化の道のりを、様々なエピソードで紹介する。
著者紹介 1949年生まれ。栃木県出身。東京学芸大学大学院修士課程修了(物理化学・科学教育)。法政大学教職課程センター教授。著書に「面白くて眠れなくなる物理」「よくわかる元素図鑑」など。
件名 人類-歴史、進化論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ネアンデルタール人の真実の姿、ミトコンドリア・イブの行方、五本指は両生類から始まった?、日本人のルーツの謎…。思わず一気に読んでしまうドラマチックな人類進化のはなし。
(他の紹介)目次 1 面白くて眠れなくなる人類進化(ヒトの祖先は最初から二足歩行だった?
夫婦のかたちは、いつできた?
愛称“ルーシー”という猿人 ほか)
2 ワクワクする人類への進化(五本指は原始両生類から始まった?
水と縁を切ったとき肺が発達した
陸地を歩くのに爪が必要になった? ほか)
3 世にも不思議な生命誕生のはなし(海はどのようにして「原始スープ」になった?
初期の生物はどんなもの?
二千万年続いた軟体生物の楽園 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。