検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

奇跡の出版人古田晁伝 筑摩書房創業者の生涯    

著者名 塩澤 実信/著
出版者 東洋出版
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119723625289.1/フ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩澤 実信
2015
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000977215
書誌種別 図書
書名 奇跡の出版人古田晁伝 筑摩書房創業者の生涯    
書名ヨミ キセキ ノ シュッパンジン フルタ アキラ デン 
著者名 塩澤 実信/著
著者名ヨミ シオザワ ミノブ
出版者 東洋出版
出版年月 2015.9
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8096-7797-7
内容紹介 本は読まない。学問は嫌い。しかし見込んだ作家には打算なく心を尽くす-。創業した筑摩書房をたった10年で名門出版社に押し上げ、文化に、人間に、献身的な愛情を注いだ古田晁の生涯を綴る。
著者紹介 1930年長野県生まれ。日本ペンクラブ、日本出版学会会員。著書に「出版社の運命を決めた一冊の本」「名編集者の足跡」「出版界の華麗なる一族」など。
件名 筑摩書房
個人件名 古田 晁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本は読まない。学問は嫌い。しかし見込んだ作家には打算なく心を尽くす。創業した筑摩書房をたった十年で名門出版社に押し上げ文化に、人間に、献身的な愛情を注いだ、ある男の物語。
(他の紹介)目次 第1章 教育県のDNA
第2章 筑摩書房創業
第3章 日本一の本屋を
第4章 戦後の解放感の中で
第5章 乱酔と断酒の狭間
第6章 『現日』ホーマーで甦る
第7章 見事な進退
第8章 酔生夢死の願い
第9章 突如の死
(他の紹介)著者紹介 塩澤 実信
 1930年長野県生まれ。日本ペンクラブ、日本出版学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。