検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私は真珠湾のスパイだった     

著者名 吉川 猛夫/著
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119706935916/ヨ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
916 916
スパイ 太平洋戦争(1941〜1945) 真珠湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000931715
書誌種別 図書
書名 私は真珠湾のスパイだった     
書名ヨミ ワタクシ ワ シンジュワン ノ スパイ ダッタ 
著者名 吉川 猛夫/著
著者名ヨミ ヨシカワ タケオ
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2015.5
ページ数 289p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-901622-83-7
内容紹介 1941年3月戦雲たれこめるハワイに潜入し、以後12月8日の前日までアメリカ太平洋艦隊の動静を日本海軍に報告し続けた、日本人スパイの手記。
件名 スパイ、太平洋戦争(1941〜1945)、真珠湾
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 真珠湾攻撃成功の裏に、一人の日本人スパイがいた…
(他の紹介)目次 第1章 ミスター・スパイの誕生(手裏剣
アメリカ兵からの手紙 ほか)
第2章 真珠湾燃ゆ(太平洋の楽園
仕事始め ほか)
第3章 リメンバー・パールハーバー(死の海、真珠湾
無気味な航海 ほか)
第4章 スパイの宿命(総領事の誘い
影を慕いて ほか)
第5章 決死の逃亡(ヤミ屋開業
僧侶に身をやつす ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉川 猛夫
 1912年松山市生まれ。海軍兵学校卒業後、軍令部に勤務し、1941年3月戦雲たれこめるハワイに潜入、以後12月8日の前日までアメリカ太平洋艦隊の動静を日本海軍に報告し続けた。近年、真珠湾攻撃の詳細が明らかになるなか、その活動にあらためて脚光があてられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。