機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「市町村合併」の次は「道州制」か   地方自治土曜講座ブックレット  

著者名 森 啓/編著   高橋 彦芳/[ほか]著
出版者 公人の友社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117114348K318/チ/1102階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0117114355KR318/チ/1102階郷土113A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 啓 高橋 彦芳
2017
ギリシア ヨーロッパ共同体 ヨーロッパ統合 民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600322463
書誌種別 図書
書名 「市町村合併」の次は「道州制」か   地方自治土曜講座ブックレット  
書名ヨミ シチョウソン ガッペイ ノ ツギ ワ ドウシュウセイ カ 
著者名 森 啓/編著
著者名ヨミ モリ ケイ
著者名 高橋 彦芳/[ほか]著
著者名ヨミ タカハシ ヒコヨシ
出版者 公人の友社
出版年月 2006.4
ページ数 88p
大きさ 21cm
分類記号 318.12 318.18
分類記号 318.12 318.18
ISBN 4-87555-398-6
内容紹介 「市町村合併と住民自治」をテーマとして2005年9月に北海学園大学で行われた、地方自治土曜講座・第四講の論点を加筆・整理したブックレット。鼎談「合併と住民自治」、羅臼町長の報告「町民参画の行政改革」などを収録。
件名 町村合併、道州制
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三宅坂・参謀本部、近衛師団司令部…戦争の足跡を散歩する。戦後70年。近現代史を歩いて学ぶ。
(他の紹介)目次 第1章 数々の歴史の舞台となった皇居―千代田・丸の内など
第2章 実戦部隊が集中する街―赤坂・青山・芝など
第3章 平和な公園に悲しみの歴史―外苑前・代々木など
第4章 武器製造の地だった文教地区―水道橋・護国寺など
第5章 尾張徳川家の跡地は軍人学校に―市ヶ谷・早稲田など
第6章 一大軍事工場として開発された城北―板橋・赤羽
第7章 陸軍と自衛隊、軍の今昔物語―十条・王子
第8章 閑静な住宅街に残る跡―池尻大橋・駒場・三軒茶屋など
第9章 おまけのショートコース―築地・中野・本所深川など
(他の紹介)著者紹介 黒田 涼
 1961年、神奈川県生まれ。作家。「江戸城天守を再建する会」会員。早稲田大学政治経済学部卒。大手新聞社での16年間の記者生活などを経て、独立。趣味の街歩きが高じて「江戸歩き案内人」に。数多くの東京の歴史ガイドツアーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。