検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

わが師・先人を語る  1   

著者名 上廣倫理財団/編
出版者 弘文堂
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119591659002/ワ/1書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
002 002
学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000876027
書誌種別 図書
書名 わが師・先人を語る  1   
書名ヨミ ワガシ センジン オ カタル 
著者名 上廣倫理財団/編
著者名ヨミ ウエヒロ リンリ ザイダン
出版者 弘文堂
出版年月 2014.11
ページ数 301p
大きさ 20cm
分類記号 002
分類記号 002
ISBN 4-335-16077-6
内容紹介 村井實(教育学)とペスタロッチー先生、熊野純彦(哲学、倫理学)と和辻哲郎…。現代日本の各分野を代表する碩学8人が、先人・師との貴重な体験や心の交流を語る。講演をもとに書籍化。
件名 学者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 八人の碩学が語る師弟関係の妙。いかに優れた学者、研究者であっても、個人の努力だけでは才能は開花しない!
(他の紹介)目次 村井實―ペスタロッチー先生、長田新先生と私
熊野純彦―和辻哲郎と私
斎藤兆史―新渡戸稲造の教養と修養
島薗進―安丸良夫先生と私
中西寛―高坂正堯先生の日本への思い
河合雅雄―今西錦司先生の仲間たちと私
河合俊雄―河合隼雄との三度の再会
富永健一―尾高邦雄先生と私


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。