検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

被ばく列島 放射線医療と原子炉  角川oneテーマ21  

著者名 小出 裕章/[著]   西尾 正道/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119630945K493.1/コ/2階郷文庫140郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0119630952KR493.1/コ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 清田5513721232493.1/コ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小出 裕章 西尾 正道
2014
493.195 493.195
放射線障害 放射線医学 原子力発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000866314
書誌種別 図書
書名 被ばく列島 放射線医療と原子炉  角川oneテーマ21  
書名ヨミ ヒバク レットウ 
著者名 小出 裕章/[著]
著者名ヨミ コイデ ヒロアキ
著者名 西尾 正道/[著]
著者名ヨミ ニシオ マサミチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.10
ページ数 207p
大きさ 18cm
分類記号 493.195
分類記号 493.195
ISBN 4-04-653426-2
内容紹介 問題は福島だけではない-。原子核工学者と、3万人のがん患者に向き合ってきた放射線治療の第一人者が、原発と医療被ばくによる「複合被ばく」の真実を明らかにする。
著者紹介 1949年東京都生まれ。京都大学原子炉実験所助教。専門は放射線計測、原子力安全。
件名 放射線障害、放射線医学、原子力発電
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 問題は福島だけではない―。原子核工学者と、3万人のがん患者に向き合ってきた放射線治療の第一人者が、原発と医療被ばくによる「複合被ばく」の真実を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 そもそも放射線とは?―被ばくの実態に向き合う
第2章 世界一の医療被ばく国、ニッポン
第3章 原発事故における被ばくとの格闘―福島で何が起こっているか
第4章 原発の安全・安心神話を語るのは誰か
第5章 原発作業員や放射線医療従事者を被ばくから守れ
第6章 放射性廃棄物をどう処理するか
第7章 日本は世界の流れから取り残されていないか
終章 私たちはこれから、放射線とどう向き合うか―後世の子孫への責任―
(他の紹介)著者紹介 小出 裕章
 1949年、東京都生まれ。68年、原子力平和利用の夢を抱いて東北大学工学部原子核工学科に入学するが、女川原発の建設計画で原子力発電の危険に気付き、以後一貫して反原発の立場から研究と発言を行う。74年、同大学大学院工学研究科修士課程修了(原子核工学)。現在、京都大学原子炉実験所助教。専門は放射線計測/原子力安全(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西尾 正道
 1974年、札幌医科大学卒業後、(独)国立病院機構・北海道がんセンターでがんの放射線治療に39年間従事。現在、北海道がんセンター名誉院長、北海道医薬専門学校学校長、厚生労働省北海道厚生局臨床研修審査専門官。市民活動として、「市民のためのがん治療の会」顧問、「たらちね甲状腺検診プロジェクト」顧問。専門学術著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。