検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

胃を切った人のための毎日おいしいレシピ250 一部摘出・全摘出の方も    

著者名 木下 敬弘/監修   千歳 はるか/監修
出版者 Gakken
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513786870493.4/イ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×
2 南区民6113271008493/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310649429493.45/イ/2階図書室LIFE-253一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001780645
書誌種別 図書
書名 胃を切った人のための毎日おいしいレシピ250 一部摘出・全摘出の方も    
書名ヨミ イ オ キッタ ヒト ノ タメ ノ マイニチ オイシイ レシピ ニヒャクゴジュウ 
著者名 木下 敬弘/監修
著者名ヨミ キノシタ タカヒロ
著者名 千歳 はるか/監修
著者名ヨミ チトセ ハルカ
版表示 改訂版
出版者 Gakken
出版年月 2023.7
ページ数 191p
大きさ 26cm
分類記号 493.45
分類記号 493.45
ISBN 4-05-802071-5
内容紹介 胃を手術で切除した人のためのレシピ集。生活スタイルや術後の回復に合わせたレシピを、元の食事に近づけるポイントとともに紹介。胃の働きや術後の後遺症なども解説する。食品成分表八訂に対応した改訂版。
件名 胃-疾患、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 福島の人びとと、ともに考え、ともに闘う小児科医のアドバイス。
(他の紹介)目次 第1章 放射能と向き合う親たち―子ども健康相談の現場から
第2章 放射性物質の恐ろしさ―親たちが知っておくべき基礎知識
第3章 親ができること―家庭での自衛策
第4章 原発の今後を考える―子どもたちの未来のために
(他の紹介)著者紹介 黒部 信一
 1941年生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。小児科医。学生時代より大学の改革運動に身を投じ、1965年の学費値上げ反対闘争では全学闘争副委員長をつとめた。卒業後、青医連運動に加わり、また、小中学生のインフルエンザワクチン廃止運動や胸部X線検診廃止運動などを成功させた。さらにチェルノブイリの原発事故問題に取り組み、現地にも2回訪れている。今回の福島原発事故に対しては、子ども健康相談会に毎回参加、各地で講演会をおこない、「未来の福島こども基金」の代表をつとめるなど、精力的な活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。