検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クモばんばとぎんのくつした     

著者名 仁科 幸子/[著]
出版者 偕成社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119249522J913/ニシ/こどもの森13B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仁科 幸子
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000688268
書誌種別 図書
書名 クモばんばとぎんのくつした     
書名ヨミ クモバンバ ト ギン ノ クツシタ 
著者名 仁科 幸子/[著]
著者名ヨミ ニシナ サチコ
出版者 偕成社
出版年月 2013.7
ページ数 70p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-03-528440-6
内容紹介 気持ち悪いと嫌われているなめくじのぼうやは、ある日、やはり嫌われ者のクモのおばあさんと出会います。ふたりはクモの糸で編んだ色とりどりの編み物を売る「クモばんばの店」で力を合わせ始めました…。
著者紹介 山梨県生まれ。多摩美術大学立体デザイン科卒業。メキシコ国際ポスタービエンナーレ展、ADC賞、スイスグラフィスポスター展ほか多数入選。作品に「クローバーのくれたなかなおり」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なめくじのぼうやは、「きもちわるい」といわれ、いつもひとりぼっち。あるとき、やはりきらわれもののクモのおばあさんとであいます。そのふたりが、クモの糸であんだ色とりどりのあみものを売る「クモばんばの店」で、力を合わせはじめました…。小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 仁科 幸子
 山梨県生まれ。多摩美術大学立体デザイン科卒業。メキシコ国際ポスタービエンナーレ展、ADC賞、スイスグラフィスポスター展ほか多数入選。作・絵ともに手がけた作品に、『ちいさなともだち―星ねこさんのおはなし』(ひろすけ童話賞受賞、のら書店)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。