検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大人になっても、悩んだりしていいですか?     

著者名 青木 美詠子/著
出版者 大和書房
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213050501159/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000645383
書誌種別 図書
書名 大人になっても、悩んだりしていいですか?     
書名ヨミ オトナ ニ ナッテモ ナヤンダリ シテ イイデスカ 
著者名 青木 美詠子/著
著者名ヨミ アオキ ミエコ
出版者 大和書房
出版年月 2013.3
ページ数 159p
大きさ 18cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-479-77183-8
内容紹介 心配性で落ち込み気味だった青木さんが、一進一退しながら築いてきた我が身を救ってくれる小さなヒント集。悩みが減る考え方、幸せに生きるためのヒントなどを、具体的に紹介します。
著者紹介 山口県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。文筆家、コピーライター。著書に「ずぼらな青木さんの冷えとり毎日」「大人のふだん着」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 心配性で落ち込みやすい青木さんが、一進一退しながら築いてきた我が身を救ってくれる小さなヒント集。
(他の紹介)目次 1 自分を受け入れる(自分の性格を認める
落ち込むということは、問題の入り口にもう立っているということ ほか)
2 毎日をすこやかに過ごす(いつもと逆のことをしてみる
落ち込んだら、機械的にただ体を動かし、クタクタになる ほか)
3 人づき合いをラクにする(人の言葉から変な推測をせず、その言葉通りにとる
「ありがとう」を言う練習をする ほか)
4 悩みを小さくするヒント(悩みは新聞の一面と同じ
気になってることは、素直に聞いてみる ほか)
5 目に見えない世の中のしくみに気づく(あきらめた頃に叶う
前世や来世がある、と思う ほか)
(他の紹介)著者紹介 青木 美詠子
 山口県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。文筆家、コピーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。