検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済学で読み解くこれからの日本と世界   PHPビジネス新書  

著者名 伊藤 元重/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119174019330.4/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 元重
2013
330.4 330.4
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000644951
書誌種別 図書
書名 経済学で読み解くこれからの日本と世界   PHPビジネス新書  
書名ヨミ ケイザイガク デ ヨミトク コレカラ ノ ニホン ト セカイ 
著者名 伊藤 元重/著
著者名ヨミ イトウ モトシゲ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.4
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 330.4
分類記号 330.4
ISBN 4-569-81223-6
内容紹介 世界の主要国の経済が一斉に減速しはじめている。経済学の第一人者がアベノミクス、国際情勢、TPP、企業戦略、財政再建、エネルギー問題などの多角的な視点から「これからの日本と世界」を読み解く。
著者紹介 ロチェスター大学大学院経済学博士号(Ph.D.)取得。専攻は国際経済学。総合研究開発機構(NIRA)理事長。著書に「日本と世界の「流れ」を読む経済学」など。
件名 経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカ、ヨーロッパ、中国と、世界の主要国の経済が一斉に減速しはじめている。政権交代し景気回復の兆しが見えはじめた日本でも、先行きはいまだ不透明だ。世界と日本の経済は、これからどう動くのか?本書では経済学の第一人者がアベノミクス、国際情勢、TPP、企業戦略、財政再建、エネルギー問題などの多角的な視点から「これからの日本と世界」ほ読み解く。情報の見方、考え方が変わる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 「強い日本」復活に欠かせない景気回復の処方箋―「これからの日本経済」を読み解く視点
第2章 転機を迎えつつある世界経済―「国際情勢」を読み解く視点
第3章 「世界の中での日本」を考える―「経済連携」を読み解く視点
第4章 生き残るのは「変化」できる会社のみ―「企業戦略」を読み解く視点
第5章 ようやく重い腰を上げた日本の“家計”改革―「政治・財政再建」を読み解く視点
第6章 意識改革が求められる日本の電力行政―「エネルギー政策」を読み解く視点
第7章 先延ばしは許されない数々の問題―「日本の将来」を読み解く視点


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。