蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
統合マネジメントシステムの作り方、活かし方 ISO9001/14001/OHSAS18001
|
著者名 |
田中 勝夫/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116654955 | 509.6/タ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900193090 | 509/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400159382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
統合マネジメントシステムの作り方、活かし方 ISO9001/14001/OHSAS18001 |
書名ヨミ |
トウゴウ マネジメント システム ノ ツクリカタ イカシカタ |
著者名 |
田中 勝夫/著
|
著者名ヨミ |
タナカ カツオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
509.66
|
分類記号 |
509.66
|
ISBN |
4-526-05331-7 |
内容紹介 |
ISO9001、14001、OHSAS18001を統合するノウハウを掲載。経営者が統合マネジメントシステムに取り組まれる際の基本的な考え方と、いかなる行動をとれば効果を上げ得るかについて解説する。 |
著者紹介 |
1938大阪市生まれ。神戸商船大学機関学科卒業後、川崎重工業(株)を経て、滝川工業(株)に入社。現在、滝川工業(株)取締役品質管理部長。 |
件名 |
品質管理、工業規格、環境管理、労働安全 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ステップごとに36のスキルを具体的に学ぶ誰でも即実践できる相談対応の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1章 相談を学ぶあなたに 2章 「相談力」の全体像をつかむ 3章 「相談力」スキルアップ36(相談を受ける専門職(プロ)として 信頼と共感の相談力―Step1信頼関係を築く 変化への土台作り―Step2受け取る準備をしてもらう 心を動かす相談力―Step3相談者に変化をもたらす さらに相談力アップを目指して) 4章 実際にやってみよう! |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 雅人 リーガルソーシャルワーカー・人生最期の付添人。社会福祉士・行政書士(みそら行政書士・社会福祉士事務所代表)。東洋大学社会福祉学科卒業。社会福祉士として横浜市港北区の在宅介護支援センター・地域包括支援センターに従事。その他、精神病院での面接業務やホームレスの就職支援を行う。法律面の支援を同時に行う必要性を感じ、行政書士を取得。みそら行政書士・社会福祉士事務所を開設。「相談の学校」を主宰。各種委員歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ