検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

れのあ式アトピーっ子の安心ごはん 玄米・雑穀・カルシウムでからだの中からきれいに治す    

著者名 笛木 紀子/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119174175493.9/フ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012695205493.9/フ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
493.94 493.94
アトピー性皮膚炎 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000642501
書誌種別 図書
書名 れのあ式アトピーっ子の安心ごはん 玄米・雑穀・カルシウムでからだの中からきれいに治す    
書名ヨミ レノアシキ アトピーッコ ノ アンシン ゴハン 
著者名 笛木 紀子/著
著者名ヨミ フエキ ノリコ
出版者 日東書院本社
出版年月 2013.3
ページ数 95p
大きさ 24cm
分類記号 493.94
分類記号 493.94
ISBN 4-528-01532-6
内容紹介 玄米、雑穀、カルシウムで、からだの中からアトピーをきれいに治しましょう! アトピーくらぶれのあ代表の著者が、アトピーっ子が安心して食べられる、組み合わせ自由な単品料理のレシピを紹介します。おやつレシピも収録。
著者紹介 「アトピーくらぶれのあ」を主宰。講演や執筆活動を通じ、社会的な予防策を呼びかける。著書に「自分の力でアトピーが消えた!」「アトピーを脱いで、本当の自分に出逢う」がある。
件名 アトピー性皮膚炎、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 組み合わせ自由な単品料理を79レシピ掲載。
(他の紹介)目次 第1章 アトピーの正体を知る基礎知識(アトピーは老廃物が皮膚から吹き出した状態
赤ちゃん、子どものアトピーの特徴と対策 ほか)
第2章 食事の基本的な考え方(アトピーっ子の食事の基本的な考え方
アトピー体質を改善する基本食 ほか)
第3章 からだにやさしいお役立ちレシピ(ごはん・めん
おかず ほか)
第4章 おやつレシピ(ティラミス風豆乳クリーム
いちごのショートケーキ ほか)
(他の紹介)著者紹介 笛木 紀子
 1983年、エステティシャン時代に重度のアトピーの女性に出会い、エステの技術では救うことができず深い無力感を覚える。その後、自身がアトピーを患ったうえ、長男も乳児性アトピーを発症し、ステロイド治療を行うが、根本的な改善がみられなかった。以来、アトピーをはじめとする皮膚トラブルには食生活と骨が深く関係すると考え、食養家として研究を重ねる。現在は、「アトピーくらぶれのあ」を主宰し、カウンセリングとともに、食事療法、電子の導入・積極的なカルシウム摂取の指導を行うことで、重度のアトピーの人たちの改善に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。