検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

売国奴 なぜ中韓は反日を国是とするのか    

著者名 黄 文雄/著   呉 善花/著   石 平/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119143394302.1/バ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黄 文雄 呉 善花 石 平
2013
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000620354
書誌種別 図書
書名 売国奴 なぜ中韓は反日を国是とするのか    
書名ヨミ バイコクド 
著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ ブンユウ
著者名 呉 善花/著
著者名ヨミ ゴ ゼンカ
著者名 石 平/著
著者名ヨミ セキ ヘイ
出版者 ビジネス社
出版年月 2013.1
ページ数 230p
大きさ 18cm
分類記号 302.1
分類記号 302.1
ISBN 4-8284-1692-2
内容紹介 中韓はどこまで近代国民国家を知っている? 中韓人は本当に歴史を鑑にする民族か? 日中・日韓友好はどこまで可能か? 国家・民族・歴史・文化などの多角的な視点から、中韓台の3人の知識人が中韓の良心と良識を代弁する。
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国家・民族・歴史・文化などの多角的な視点から中韓台の3人の「知識人」が中韓の良心と良識を代弁する。
(他の紹介)目次 第1章 国家
第2章 民族
第3章 歴史
第4章 文化
第5章 日本
第6章 反日
(他の紹介)著者紹介 黄 文雄
 1938年台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。1994年巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞。中国・東アジアに対する分析力は、高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
呉 善花
 1956年韓国・済州島生まれ。1983年に来日、大東文化大学(英語学専攻)卒業。その後、東京外国語大学地域研究科修士課程(北米地域研究)修了。評論家。現在、拓殖大学国際開発学部教授。著書に、『攘夷の韓国 開国の日本』(文春文庫、第5回山本七平賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石 平
 1962年中国四川省成都市生まれ。1980年北京大学哲学部入学。1988年留学のために来日。1989年天安門事件をきっかけに中国と「精神的決別」。1995年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。2002年『なぜ中国人は日本人を憎むのか』刊行以来、日中問題・中国問題を中心に評論活動に入り、執筆、講演・テレビ出演などの言論活動を展開。2007年末日日本国籍に帰化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。