蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
小学 講堂訓話
|
著者名 |
育成会/編
|
出版者 |
同文舘
|
出版年月 |
1898.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114377591 | H375.3/I38/ | 書庫3 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
機関学概論
大島商船高専マリ…
自閉スペクトラム症マイペースなきみ…
井上 雅彦/監修…
歌声はバチカンへ : 札幌こどもミ…
北海道新聞社事業…
「働く」の教科書 : 15人の先輩…
菊地 一文/監修…
知的障がい理解促進DVD : ~共…
札幌市/製作・著…
自立ということの意味
東京都精神薄弱者…
この子らを周梨槃特に
東京都精神薄弱者…
北海道手をつなぐ親の会20年の歩み
北海道精神薄弱者…
教育辞彙
育成会/編
續倫理學書解説分冊第2
桑木 厳翼/著,…
續 心理學書解説 : ド…分冊第2
育成会/編,雀部…
續 心理學書解説 : …分冊第1
育成会/編,石幡…
心理學書解説 : バル…分冊第12
育成会/編,松本…
心理學書解説 : ラッ…分冊第11
育成会/編,雀部…
心理學書解説 : ヴン…分冊第10
育成会/編,中島…
倫理學書解説分冊第8
蟹江 義丸/著,…
心理學書解説 : ビ子一…分冊第8
育成会/編,速水…
心理學書解説 : チーヘ…分冊第6
育成会/編,松本…
心理學書解説 : ゼーム…分冊第4
育成会/編,福来…
心理學書 解説 : モル…分冊第3
育成会/編,杉山…
心理學書解説 : ルボン…分冊第5
育成会/編,塚原…
復習法
育成会/編
品性陶冶法
育成会/編
発問法
育成会/編
実験五段教授法
育成会/編
教材の選択排列結合法
育成会/編
試験法
育成会/編
近世 女子教育法
育成会/編
前へ
次へ
葉煙草専売事務視察報告書
北海之殖産91-121
北海之殖産 : 自第九拾壱號…第八集
The Mombusho …No.4
Imperial…
The Mombusho …No.3
Imperial…
中等教育植物学教科書 : 植物…下巻
三好 学/著,松…
理論応用 中等幾何学下巻
真野 肇/編,遠…
酒井物理学教科書下巻
酒井 佐保/編
中等日本臨画帖巻4
白浜 徴/編
中等日本臨画帖巻3
白浜 徴/編
新編倫理教科書巻下
井上 哲次郎/著…
新編倫理教科書巻上
井上 哲次郎/著…
高等科用小学作文教科書4
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書3
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書2
学海指針社/編
高等科用小学作文教科書1
学海指針社/編
倫理學史 全
山本 良吉/編,…
国史読本中巻
大森 金五郎/編…
中等論理学
服部 宇之吉/著
新編化学教科書 全
吉田 彦六郎/著
中等日本臨画帖巻1
白浜 徴/編
新撰物理学教科書上巻
酒井 佐保/編
中等植物教科書 全
松村 任三/著,…
初学漢文教授法 完
遊佐 誠甫/著,…
中学用三角法 全
飯島 正之助/編
初等幾何学教科書 : 平面幾何学
菊池 大麓/編
理論応用 中等幾何学上巻
真野 肇/編,遠…
新編倫理教科書総説
井上 哲次郎/著…
古風土記逸文 全
栗田 寛 纂訂
国語仮字遣講本
窪田 亮吾 著
The Mombusho …No.2
Imperial…
論理撮要 全
中島 力造/編著
普通体操法 : 中学校師範学校教科…
坪井 玄道/編,…
初等代数学教科書上巻
藤沢 利喜太郎/…
万葉集古義
鹿持 雅澄 著
土佐日記灯上~下
富士谷 御杖 著
いとさくら上・下
近衛 忠熙 著,…
文章添削方針1~4編
阿保 友一郎 著
三体千字文上・下
日下部 鳴鶴 著
初等水産学 全
樫谷 政鶴 著
教程日本文学小史 全
中等学科教授法研…
新撰普通小学習字帖1~7
西川 元譲 編
中等倫理書巻1~5
井上 円了 著
中学教程東洋歴史 全
中等学科教授法研…
新編帝国読本巻1~7
学海指針社 編
守護職小史上・下
北原 雅長 著
大館常興日記1~6
大館 常興 著,…
三河物語上~下
大久保 忠教 著
日新館童子訓上・下巻
松平 容頌
新撰東西年表 全
井上 頼圀,大槻…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000389008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学 講堂訓話 |
書名ヨミ |
ショウガク コウドウクンワ |
著者名 |
育成会/編
|
著者名ヨミ |
イクセイカイ |
出版者 |
同文舘
|
出版年月 |
1898.5 |
ページ数 |
2,2,202p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
375.3
|
分類記号 |
375.3
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人よ、目を覚ませ。テレビ・雑誌にあふれる“日本スゴイ”は大間違い!平和ボケして「恥ずかしい勘違い」をしている日本人に新しい警鐘を鳴らし、混迷の時代を世界的視野で生き抜くための視点・生き方を提示する一冊―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ここが変だよ!日本人」―BEST7(「考え方」がおかしい! 「働き方」がおかしい! ほか) 第2章 世界は日本をバカにしている(日本(人)に対する世界のイメージ今昔 欧米では日本人のおかげで地域経済が救われた ほか) 第3章 世界の人々は日本人の「ここ」が大嫌い!(どこが「お」「も」「て」「な」「し」だ! 日本と外国では「おもてなし」の方向性がズレている ほか) 第4章 お笑い!万国バカ博覧会(実はバカにされている世界の国々 「アメリカ人がしてきた大馬鹿質問」 ほか) 第5章 新時代の日本人になるために(世界で絶賛されている日本人について 海外でとても評価の高い日本映画 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
谷本 真由美 著述家。元国連職員。1975年、神奈川県生まれ。シラキュース大学大学院にて国際関係論および情報管理学修士を取得。ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関、外資系金融会社を経て、現在はロンドン在住。日本、イギリス、アメリカ、イタリアなど各国での就労経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ