検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

地域防災

巻号名 2021年12月 通巻41号
通番 00041
発行日 20211215
出版者 日本防火・防災協会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122924202書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
024.1 024.1
書籍商-日本 絵本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000352600
巻号名 2021年12月 通巻41号
通番 00041
発行日 20211215
特集記事 学習者の探求心を喚起する防災教育プログラム~地名をヒントに郷土の自然と歴史を理解し、次の災害に備える~
出版者 日本防火・防災協会

(他の紹介)内容紹介 絵本専門店、書店、絵本カフェ、絵本美術館、ギャラリー、図書館、おもちゃ屋さんなど、全国絵本屋さんめぐり130軒。絵本と人に出会う旅。本と私の「物語」があの場所に。絵本講師ふわはねがめぐる、自身初の絵本屋さん旅ガイド&周辺さんぽ。
(他の紹介)著者紹介 ふわはね
 内田祐子。絵本のつなぎて。絵本講師・JPIC読書アドバイザー・子育てアドバイザー。「絵本のつなぎて」として絵本の作り手と読み手、人と人、親子の時間をつなぐ。大学で児童文学を学び、2005年絵本講師1期生として絵本講師資格取得。関西を中心に、絵本の読み聞かせや幼児教育に携わる先生への研修、記事の執筆などを行っている。2021年、自宅にて「絵本のアトリエ」(予約制)をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 学習者の探求心を喚起する防災教育プログラム~地名をヒントに郷土の自然と歴史を理解し、次の災害に備える~
2 災害対応における新型コロナウイルス感染症対策の取組について
3 洪水及び土砂災害の予報のあり方に関する検討会
4 「一目瞭然!こんな地形は要注意!」~イラストで学ぶ過去の災害と地形~
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。