検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

泰平のしくみ 江戸の行政と社会    

著者名 藤田 覚/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118991942210.5/フ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 覚
2012
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000532409
書誌種別 図書
書名 泰平のしくみ 江戸の行政と社会    
書名ヨミ タイヘイ ノ シクミ 
著者名 藤田 覚/著
著者名ヨミ フジタ サトル
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4
ページ数 11,218p
大きさ 20cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-00-023799-4
内容紹介 なぜ、江戸時代は長きにわたる安定が可能であったのか。町人たちの利害や生活を重視する江戸の「行政」、すぐれた調整・解決能力を備えていた政治のしくみを、具体的な事例から解明する。
著者紹介 1946年生まれ。東北大学大学院博士課程修了。東京大学名誉教授。専攻は日本近世史。著書に「幕藩制国家の政治史的研究」「天保の改革」など。
件名 日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 強大な武力を背景に圧政をしく幕府に打ちこわしや一揆といった形で抵抗する百姓・町人、という構図がイメージされがちな江戸時代。しかし、そのような対立をかかえたままで、泰平の世は続くものだろうか。なぜ、長きにわたる安定が可能であったのか。町人たちの利害や生活を重視する江戸の「行政」、すぐれた調整・解決能力を備えていた政治のしくみを、具体的な事例から解明する。
(他の紹介)目次 第1章 請負と入札(民間請負の時代
江戸時代の入札制
入札制の問題点
幕府御用の請負と不正)
第2章 幕府の政策と民間の献策(民間献策の禁止と許可
目安箱と訴願
献策と幕府行政)
第3章 紛争解決の作法(内済=示談による解決
領民の利益を守る幕府代官
住民の利害を優先する町奉行
住民の生活維持を重視する町奉行
示談成立を重視する町奉行)
第4章 政治と根回し―決定の筋道(幕府最有力者への根回し
御用頼幕府役人の指導
上司の指導と願望の実現
将軍と天皇の茶番劇)
第5章 町奉行所の行政―遠山景元の行政論(町奉行所のしくみ
町奉行遠山景元
天保の改革への反発
改革諸政策への抵抗
遠山景元の町奉行論
名奉行と名代官)
(他の紹介)著者紹介 藤田 覚
 1946年生まれ。千葉大学文理学部卒。東北大学大学院博士課程修了。東京大学史料編纂所教授、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授を経て、東京大学名誉教授。専攻は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。