山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平家物語、史と説話   平凡社ライブラリー  

著者名 五味 文彦/著
出版者 平凡社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012877953913.4/ゴ/古典一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000456646
書誌種別 図書
著者名 五味 文彦/著
著者名ヨミ ゴミ フミヒコ
出版者 平凡社
出版年月 2011.10
ページ数 311p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76746-9
分類記号 913.434
分類記号 913.434
書名 平家物語、史と説話   平凡社ライブラリー  
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ シ ト セツワ 
内容紹介 「平家物語」とは、いかなる質の歴史資料なのか? その複雑な性格を多角的に見定め、描かれた時代をどう捉えるかを探るという、文学作品を歴史資料として活用するための方法を提示する。著者の多彩な仕事の基礎となった論考。
著者紹介 1946年生まれ。東京大学文学部卒業。同大学教授を経て、放送大学教授。日本中世史専攻。著書に「藤原定家の時代」「日本の中世を歩く」など。
件名1 平家物語
叢書名 平凡社ライブラリー



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。