蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
絵でわかる東洋医学 絵でわかるシリーズ
|
著者名 |
西村 甲/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118803717 | 490.9/ニ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012815017 | 490.9/ニ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012786821 | 490.9/ニ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000443993 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵でわかる東洋医学 絵でわかるシリーズ |
書名ヨミ |
エ デ ワカル トウヨウ イガク |
著者名 |
西村 甲/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ コウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
8,178p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
490.9
|
分類記号 |
490.9
|
ISBN |
4-06-154761-2 |
内容紹介 |
鍼灸、経穴・経絡、漢方薬、あん摩マッサージ指圧…。東洋医学の理論・病理・診断学・治療学・養生・運気論を、豊富なイラストで解説する。これから東洋医学を学ぶ人に最適な入門書。 |
著者紹介 |
東京医科大学医学部医学科卒業。鈴鹿医療科学大学鍼灸学部鍼灸学科教授。 |
件名 |
東洋医学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これから東洋医学を学ぶ医療系学生のための入門書。独習したい人にも、はじめの1冊として最適。豊富なイラストで解説。鍼灸、経穴・経絡、漢方薬、柔道整復、あん摩マッサージ指圧、気血水、陰陽・五行理論…東洋医学の基礎がよくわかる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 東洋医学の世界 第2章 東洋医学の基礎理論 第3章 東洋医学の病態生理・症候・病理・病因学 第4章 東洋医学の診断学 第5章 東洋医学の治療学 第6章 養生 第7章 運気論 |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 甲 1962年生まれ。1987年東京医科大学医学部医学科卒業。慶應義塾大学医学部小児科専任講師、慶應義塾大学医学部漢方医学センター講師などを経て、2010年より鈴鹿医療科学大学鍼灸学部鍼灸学科教授。医学博士、日本東洋医学会認定漢方専門医・漢方指導医、日本小児科学会認定小児科専門医、日本小児神経学会認定小児神経専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ