蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
なりたい [「しゃばけ」シリーズ]
|
| 著者名 |
畠中 恵/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119278547 | 913.6/ハタ/ | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012983801 | 913.6/ハタ/14 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3012899393 | 913.6/ハタ/ | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東札幌 | 4013025913 | 913.6/ハタ/14 | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
厚別 | 8013091692 | 913.6/ハタ/14 | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
西岡 | 5012864319 | 913.6/ハタ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
清田 | 5513563626 | 913.6/ハタ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
澄川 | 6013179228 | 913.6/ハタ/14 | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
曙 | 9013147765 | 913.6/ハタ/ | 図書室 | 12B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
北区民 | 2113133165 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
白石区民 | 4113118550 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
豊平区民 | 5113186232 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
旭山公園通 | 1213090408 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
太平百合原 | 2410258814 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
栄 | 3311990638 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
苗穂・本町 | 3413081740 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
白石東 | 4211964194 | 913/ハ/14 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
菊水元町 | 4313065932 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
厚別南 | 8313232608 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 20 |
藤野 | 6213128942 | 913/ハ/14 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
西野 | 7213023273 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 22 |
はっさむ | 7313086550 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 23 |
はちけん | 7410277631 | 913/ハ/14 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 24 |
新発寒 | 9213081475 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000959218 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
なりたい [「しゃばけ」シリーズ] |
| 書名ヨミ |
ナリタイ |
| 著者名 |
畠中 恵/著
|
| 著者名ヨミ |
ハタケナカ メグミ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2015.7 |
| ページ数 |
278p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-10-450720-7 |
| 内容紹介 |
若だんなが来世で何になりたいか、神様に答えるんだってぇ!? 気に入られなかったら大変なことが…。「しゃばけ」シリーズ第14弾。『小説新潮』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。 |
| 著者紹介 |
高知生まれ。名古屋造形芸術短期大学ビジュアルデザインコース・イラスト科卒。「しゃばけ」で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。他の著書に「ぬしさまへ」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
情緒的、非効率、ガラパゴス…「だから世界では戦えない」と指弾された日本企業は、CSRにコンプライアンスと論理的・科学的経営を妄信してきた。ところがアップルやグーグルをはじめ世界に冠たるグローバル企業は、もはや「アメリカ型」に懐疑的。むしろ「共同体の善」「現場の暗黙知」といった日本の「当たり前」が注目されているのだ。日本人自身が忘れた「日本の強み」を自覚せよ。「知識創造理論」を広めた世界的経営学者と「見える化」を唱えた現場主義の経営戦略家が、海外に売り込める日本の価値観を語り合う。 |
| (他の紹介)目次 |
日本の経営者は「実践知のリーダー」である 第1部 成功している世界企業は「アメリカ型」ではない(リーマン・ショックと大震災で何が変わったか 横文字思考の“毒” 傷ついた日本の「暗黙知」と「現場力」) 第2部 海外に売り込める日本の「強み」(ムダが多いはずの「総合力」が生きる時代 世界に注目される共同体経営 優秀な個を結集する「チーム力」) 第3部 スティーブ・ジョブズに学ぶ「日本型」リーダーシップ(意思決定のスピードをいかに上げるか 優秀なミドルをどう育てるか 賢慮型リーダーの条件) リーダーはつねに現場とともにあれ |
内容細目表
前のページへ