蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118337112 | 501.6/タ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東区民 | 3112525880 | 501/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蔦屋重三郎江戸を編集した男
田中 優子/著
昭和問答
田中 優子/著,…
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
女だろ! : 江戸から見ると
田中 優子/著
その対応では会社が傾く : プロが…
田中 優介/著
遊廓と日本人
田中 優子/著
最後の文人石川淳の世界
田中 優子/著,…
特別授業3.11君たちはどう生きる…
あさの あつこ/…
江戸問答
田中 優子/著,…
江戸から見ると1
田中 優子/著
苦海・浄土・日本 : 石牟礼道子も…
田中 優子/著
江戸から見ると2
田中 優子/著
江戸とアバター : 私たちの内なる…
池上 英子/著,…
地雷を踏むな : 大人のための危機…
田中 優介/著
奇跡を呼ぶレストランサービス : …
田中 優二/著,…
ゆるく集めてガッチリつかむ集客のス…
阿部 弘康/著,…
私の修業時代1
上廣倫理財団/編…
学生・教職員・自治体職員・地域住民…
田中 優/著
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
中国茶のこころ : 茶味的麁相
李 曙韻/著,安…
スキャンダル除染請負人 : 疑似体…
田中 優介/著,…
日本問答
田中 優子/著,…
「平和」について考えよう
斎藤 環/著,水…
世界を平和にするためのささやかな提…
池澤 春菜/著,…
日本人は日本をどうみてきたか : …
田中 優子/編
匠の流儀 : 経済と技能のあいだ …
松岡 正剛/編著…
鄙への想い : 日本の原風景、その…
田中 優子/著
電気は自給があたりまえオフグリッド…
田中 優/編著
放射能下の日本で暮らすには? : …
田中 優/著
子どもたちの未来を創るエネルギー …
田中 優/著
降りる思想 : 江戸・ブータンに学…
田中 優子/著,…
グローバリゼーションの中の江戸
田中 優子/著
池波正太郎「自前」の思想
佐高 信/著,田…
世渡り万の智慧袋 : 江戸のビジネ…
田中 優子/著
いますぐ考えよう!未来につなぐ資…3
田中 優/著,山…
いますぐ考えよう!未来につなぐ資…2
田中 優/著,山…
いますぐ考えよう!未来につなぐ資…1
田中 優/著,山…
地宝論 : 地球を救う地域の知恵
田中 優/著
原発に頼らない社会へ : こうすれ…
田中 優/著
布のちから : 江戸から現在へ
田中 優子/著
きもの草子
田中 優子/著
浮世絵春画を読む下
白倉 敬彦/著,…
浮世絵春画を読む上
白倉 敬彦/著,…
幸せを届けるボランティア不幸を招く…
田中 優/著
江戸百夢 : 近世図像学の楽しみ
田中 優子/著
杉浦日向子と笑いの様式
田中 優子/編著…
地理のおさらい
田中 優子/著
日本版グリーン革命で経済・雇用を立…
飯田 哲也/著,…
Happy Scrapbookin…
久米 英美子/著…
春画のからくり
田中 優子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000306897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヤマダ電機で電気自動車(クルマ)を買おう 仕組みを変えなければ温暖化は止まらない |
書名ヨミ |
ヤマダ デンキ デ クルマ オ カオウ |
著者名 |
田中 優/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ユウ |
出版者 |
武田ランダムハウスジャパン
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
501.6
|
分類記号 |
501.6
|
ISBN |
4-270-00589-7 |
内容紹介 |
いつかはなくなる石油、安全とはいえない原子力。だが今ある仕組みを変えれば、地球温暖化問題は簡単に解決できる! 「ap bank」創設に関わった著者が、地球温暖化問題解決のヒントを教える。櫻井和寿との対談も収録。 |
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。未来バンク事業組合理事長、ap bank監事、天然住宅共同代表。立教大学大学院等の非常勤講師。著書に「地球温暖化/人類滅亡のシナリオは回避できるか」など。 |
件名 |
エネルギー問題、地球温暖化 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつかはなくなる石油、安全とはいえない原子力、温暖化の問題解決の糸口は見えない…。いや、待て、今ある仕組みを変えれば問題は簡単に解決できる!ap bank創設に関わった著者が教える地球温暖化問題解決のヒント。 |
(他の紹介)目次 |
Prologue 脱「恐竜の時代」を 1 この不況はいつまで続くのか 2 エネルギーをどうするか 3 恐竜時代からの脱出 特別付録 櫻井和寿×田中優 特別付録2 ap bank fes 2005〜2008 寄稿文集 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 優 1957年東京都生まれ。地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和などの、さまざまなNGO活動に関わる。現在「未来バンク事業組合」理事長、「日本国際ボランティアセンター」「足温ネット」理事、「ap bank」監事、「一般社団天然住宅」共同代表を務める。現在、立教大学大学院、和光大学大学院の非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ