山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

闇で味わう日本文学 失われた闇と月を求めて    

著者名 中野 純/著
出版者 笠間書院
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113177667910/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南條 範夫
2005
910.2 910.2
キリスト教 伝説-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001673013
書誌種別 図書
書名 闇で味わう日本文学 失われた闇と月を求めて    
書名ヨミ ヤミ デ アジワウ ニホン ブンガク 
著者名 中野 純/著
著者名ヨミ ナカノ ジュン
出版者 笠間書院
出版年月 2022.4
ページ数 291p
大きさ 19cm
分類記号 910.2
分類記号 910.2
ISBN 4-305-70955-4
内容紹介 日本文学の中に保存されている闇と月の情景は、どんなものだったのか。現代人が失った「極上の闇」の五感を取り戻すべく、実際に物語の舞台となった場所の闇を味わい、闇の視点から綴った「日本文学体験案内」。
著者紹介 一橋大学社会学部卒。体験作家、闇歩きガイド。東京造形大学非常勤講師。闇をテーマとした文筆活動やナイトハイクの案内の傍ら、夫婦で少女まんがの専門図書館「少女まんが館」を運営。
件名 日本文学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 隠されたイエス・キリストの出生の秘密に迫る。マグダラのマリアとの結婚から今日まで続く血統とは!?イエスからイギリス王朝に至る“血統図”を収録。史上最大の陰謀を暴くノンフィクション決定版。
(他の紹介)目次 血統の源
始まり
人の子イエス
初期の使命
メシア
裏切り
磔刑
受け継がれる血統
イエスの妻マグダラのマリア
アリマタヤのヨセフ
新生キリスト教
宗教と聖杯の血統
ペンドラゴン
アーサー王
陰謀
聖杯の神殿
聖杯にまつわる遺物
聖遺物の守護者たち
スコット人の王国
騎士道時代
異端と異端審問
ユニコーンの王家
信教の自由
現在の聖杯(サングレアル)
(他の紹介)著者紹介 ガードナー,ローレンス
 世界的に有名な王族家系学者で、歴史作家。スコットランド古美術研究協会会員、ジャコバイト王立修史官、シュバリエ(騎士)などさまざまな肩書きを持ち、ロンドンの王立オペラ劇場で上演される演目の台本も手がけている。英国観光局やオンタリオ州政府やロシア文化省との共同プロジェクトにも参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楡井 浩一
 1951年生まれ。北海道大学卒業。英米文芸翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。