蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180524266 | J/ヒ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013027068 | J/ヒ/ | 絵本 | 40 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似新川 | 2213166115 | J/ヒ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
もいわ | 6311989245 | J/ヒ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
絵本図書館 | 1010221594 | J/ヒ/ | 絵本 | 11B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キリスト教 宗教と科学 キリスト教と社会問題
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001325008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひだまり |
書名ヨミ |
ヒダマリ |
著者名 |
林 木林/文
|
著者名ヨミ |
ハヤシ キリン |
著者名 |
岡田 千晶/絵 |
著者名ヨミ |
オカダ チアキ |
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-89572-221-6 |
内容紹介 |
みけねこのミケーレに出会い、幸せを知ったねこのトラビス。だが、ミケーレは車にはねられてしまい…。すべてを失った絶望の底から、トラビスが再び希望の光を見出すまでを描く。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。詩人、絵本作家、作詞家。絵本に「あかり」など。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
産経児童出版文化賞産経新聞社賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、この2年来、「差異(差別)の克服としての信仰」というテーマのもとで行なわれてきた、一連の講演会およびシンポジュウムを中心に、さらに学内外の専門研究者からのご寄稿を得て、取り纏められた意欲的な労作です。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 宗教の見る現実・科学の見る現実(シンポジウム:宗教の見る現実・科学の見る現実 意味と現実―無限の神秘を前にした人間の思考 オット教授の講演を聴いて 近さと隔たり―シンポジウムに関する覚書 神学と科学―私たちは何処にいるのか キリスト教と進化論 「宗教と科学」に見る近代化の諸相―進化論を中心にして 生命との対話―人体標本が示すもの) 第2部 差別・差異の克服としての信仰(「いのち」の教育―ターミナルケアの視点から 難病患者の心理・社会的問題―ソーシャルワークの視点から ハンセン病文学とキリスト教 同性愛とキリスト教―アメリカ長老教会のゲイ按手礼問題を中心に フォースターは見た、言った、聞いた―「訪れ」を待ちながら 差別される性―日本古代・中世逸話における女・蛇と仏教 宗教における生と死) |
内容細目表
前のページへ