蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180374068 | 913.6/ヨシ/ | 1階図書室 | 63B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
新琴似 | 2012879124 | 913.6/ヨシ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3012947390 | 913.6/ヨシ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西岡 | 5012770680 | 913.6/ヨシ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
澄川 | 6012728736 | 913.6/ヨシ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
東区民 | 3112418862 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
白石区民 | 4113053740 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
南区民 | 6113100447 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
西区民 | 7113032671 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 10 |
篠路コミ | 2510282185 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
ふしこ | 3213097755 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
栄 | 3312042603 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
苗穂・本町 | 3413057203 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
北白石 | 4413040488 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
厚別西 | 8213053823 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 16 |
東月寒 | 5213049009 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
もいわ | 6311952946 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000445995 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
平成猿蟹合戦図 |
| 書名ヨミ |
ヘイセイ サルカニ カッセンズ |
| 著者名 |
吉田 修一/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシダ シュウイチ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2011.9 |
| ページ数 |
500p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-02-250892-8 |
| 内容紹介 |
新宿で起きた轢き逃げ事件。平凡な暮らしを踏みにじった者たちへの復讐が、すべての始まりだった。心優しき8人の主人公が、少しの勇気と信じる力で、この国の未来を変える“戦い”に挑んでゆく! 『週刊朝日』連載を書籍化。 |
| 著者紹介 |
1968年長崎県生まれ。法政大学経営学部卒業。「最後の息子」で文學界新人賞を受賞し、デビュー。「パーク・ライフ」で芥川賞、「悪人」で毎日出版文化賞、大佛次郎賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 読売新聞 読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
邪馬台国論争を解決する鍵は何か。『記紀』を丹念に読み解き、邪馬台国の位置が九州北部であったことを論証。大和政権が邪馬台国を滅ぼし、どのように全国を統一したのか、その真実に迫り、新たな古代史像を描きだす。 |
| (他の紹介)目次 |
邪馬台国と大和政権―プロローグ 倭国と邪馬台国 大和王権の発展 大和政権の起源 邪馬台国の滅亡 大和政権と征服の思想―エピローグ |
| (他の紹介)著者紹介 |
若井 敏明 1958年、奈良県に生まれる。1981年、大阪大学文学部国史学科卒業。1987年、関西大学大学院博士後期課程単位修得。現在、関西大学・佛教大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ