検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宅老所・小規模多機能ケア白書 宅老所・小規模多機能ケアのすべてがわかる 2010  これからの「小規模多機能ケア」のあり方を探る 

著者名 宅老所・グループホーム全国ネットワーク/編   小規模多機能ホーム研究会/編   地域共生ケア研究会/編
出版者 全国コミュニティライフサポートセンター
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118245703R369.2/タ/10書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
369.263 369.263
老人ホーム デイサービス グループホーム 小規模多機能サービス拠点

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000259033
書誌種別 図書
書名 宅老所・小規模多機能ケア白書 宅老所・小規模多機能ケアのすべてがわかる 2010  これからの「小規模多機能ケア」のあり方を探る 
書名ヨミ タクロウジョ ショウキボ タキノウ ケア ハクショ 
著者名 宅老所・グループホーム全国ネットワーク/編
著者名ヨミ タクロウジョ グループ ホーム ゼンコク ネットワーク
著者名 小規模多機能ホーム研究会/編
著者名ヨミ ショウキボ タキノウ ホーム ケンキュウカイ
著者名 地域共生ケア研究会/編
著者名ヨミ チイキ キョウセイ ケア ケンキュウカイ
出版者 全国コミュニティライフサポートセンター
出版年月 2010.2
ページ数 279p
大きさ 21cm
分類記号 369.263
分類記号 369.263
ISBN 4-904874-00-4
内容紹介 宅老所や小規模多機能ケアに関する最新の動向を紹介。新たな実践報告や、行政・事業者などによる座談会、研究報告なども収録する。これからの宅老所に期待する社会的役割やメッセージを盛り込んだ2010年版。
件名 老人ホーム、デイサービス、グループホーム、小規模多機能サービス拠点
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これからの「小規模多機能ケア」のあり方を探る。
(他の紹介)目次 巻頭座談会・これからの「小規模多機能ケア」のあり方を探る
第1章 住民発・当事者発の活動のなかに宅老所・小規模多機能ケアの原点をみる(座談会・制度だけでは解決できない課題を、地域住民と専門職が一緒になって解決する地域ケアの実践
住民と専門職が手をつなぎ、地域を見守る―地域ケア会議の実践
住民参加の地域福祉を考える)
第2章 宅老所・小規模多機能ケアの今日的課題(座談会・地域共生ケアを全国に
自分が行きたいと思える所をつくりたい
ともに暮らす『下宿』―なんもさ長屋の14年の営み ほか)
第3章 小規模多機能型居宅介護の現状と課題(座談会・小規模多機能ケアを展望する
小規模多機能型居宅介護の現状と課題
小規模多機能型居宅介護の現状と課題 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。