検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パレオマニア 大英博物館からの13の旅  集英社文庫  

著者名 池澤 夏樹/著
出版者 集英社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4211986882915/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池澤 夏樹
2008
915.6 915.6
旅行案内(外国) 遺跡・遺物
桑原武夫学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000069835
書誌種別 図書
書名 パレオマニア 大英博物館からの13の旅  集英社文庫  
書名ヨミ パレオマニア 
著者名 池澤 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 集英社
出版年月 2008.8
ページ数 529p
大きさ 16cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-08-746345-3
件名 旅行案内(外国)、遺跡・遺物
言語区分 日本語
受賞情報 桑原武夫学芸賞
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 大事なのはいいものが残ること。作者の名がなくてもそれ自身の力で生き残るようなものを作ること。だからそれを作った人間は美しいものを作っただけで幸福。五千年前のメソポタミア、二百五十世代重ねた昔の人と、人の精神の基本形は変っていない。古代妄想狂を自称する男が大英博物館で気に入った収蔵品を選び、それが作られた土地を訪ねる、知的興奮に満ちた旅。第8回桑原武夫学芸賞受賞。
(他の紹介)目次 ギリシャ篇其の1 話のはじまりとギリシャの乙女
ギリシャ篇其の2 若くして死んだデロスの青年
エジプト篇其の1 ナイルを渡るガラスの棺
エジプト篇其の2 四千六百五十年前の船大工
インド篇其の1 シャカの隣に美女二人
インド篇其の2 出家のために妻を忘れる方法
イラン篇其の1 ホメイニが消し忘れた女
イラン篇其の2 牡牛に噛みつく獅子の図
カナダ篇其の1 サンダーバードに導かれて
カナダ篇其の2 まだ立っているトーテムポール〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。