蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の固有種 グラフや表から環境問題を考える 2 海・川・水辺にすむ生き物
|
著者名 |
今泉 忠明/監修
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181027327 | J48/ニ/2 | こどもの森 | 6B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001541760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の固有種 グラフや表から環境問題を考える 2 海・川・水辺にすむ生き物 |
書名ヨミ |
ニホン ノ コユウシュ |
著者名 |
今泉 忠明/監修
|
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
482.1
|
分類記号 |
482.1
|
ISBN |
4-8113-2823-2 |
内容紹介 |
日本の固有種とそれらを取り巻く環境問題について、多数の写真、グラフや表を用いてわかりやすく解説する。2は、ミヤコタナゴなど、海・川・水辺にすむ生き物を取り上げる。見返しにコピーして使えるワークシート付き。 |
件名 |
動物-日本、野生動物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
我が家の焼失、敗戦、早すぎる父の他界…。すべてを失った彼女はそれでも、小説家への夢だけは諦めなかった。2019年に惜しまれつつこの世を去った国民的作家・田辺聖子。没後2年の今年、1945年から47年までの青春期を綴った日記が発見された。記されていたのは、「大空襲」「敗戦」「父の死」「作家への夢」…。戦時下、終戦後のままならない日々を、作家志望の18歳はいかに書き過ごしたのか。月刊「文藝春秋」に掲載されるや、たちまち新聞・テレビ等で大反響となった、田辺文学の源泉にして、一級の時代の証言。雑誌未掲載原稿、中短篇4作を収録したほか、梯久美子氏の解説をはじめ、注釈、年譜なども加えた完全版、ついに刊行。 |
(他の紹介)目次 |
日記(学徒動員 大阪大空襲 終戦 父の死 文学への夢) 特別収録未発表中・短編(蒙古高原の少女 公子クユクの死 或る男の生涯 無題) |
内容細目表
前のページへ