検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

めちゃ硬さんのための誰でも柔らかくなるストレッチ     

著者名 梅野 めう/著   柿澤 健太郎/監修
出版者 彩図社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213166518781/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
915.6 915.6
登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001601535
書誌種別 図書
書名 めちゃ硬さんのための誰でも柔らかくなるストレッチ     
書名ヨミ メチャカタサン ノ タメ ノ ダレデモ ヤワラカク ナル ストレッチ 
著者名 梅野 めう/著
著者名ヨミ ウメノ メウ
著者名 柿澤 健太郎/監修
著者名ヨミ カキザワ ケンタロウ
出版者 彩図社
出版年月 2021.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 781.4
分類記号 781.4
ISBN 4-8013-0535-9
内容紹介 正しいストレッチをすれば誰でも柔らかい体になれる! 「体が硬すぎてストレッチができない!」という“めちゃ硬さん”でもできる、究極のストレッチを紹介。不調を解消するストレッチも掲載。書き込み欄あり。
著者紹介 デスクワークの兼業イラストレーター。
件名 ストレッチング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「山で口にするものはどれもこれも美味しく、忘れられない」。山行記で描かれるさりげない食事の風景は読者の食欲を刺激し、山に誘う。草木の香り、風の肌触り、美しい山容、親しい仲間との会話…取りまくすべてが特別な調味料となり、山で食べるものは格別の味がする。著名なイラストレーターであり、半世紀以上にわたる登山歴を持つ著者が体験した至福の時間―山のごはん―に焦点を当てたイラスト&エッセイ集。
(他の紹介)目次 タラコ、ホッケ、海の幸(羅臼岳)
春うららの自作おにぎり(奥多摩・生藤山)
残された秘境で天ぷら(海谷山塊)
ビールとおでんとナベ焼きうどん(丹沢・鍋割山)
思い出と安らぎのコーヒー(阿弥陀岳北西稜)
薪ストーブでシカ焼き肉(雲取山)
岩魚のミソ焼きと憂いの秋(黒部渓谷・志合谷)
滑落のち、おにぎり(巻機山・米子沢)
前夜のフリーズドライ宴会(北鎌尾根)
低山の愛妻弁当(秩父・観音山)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 沢野 ひとし
 1944年、名古屋市生まれ。イラストレーター。児童書出版社勤務を経て独立。「本の雑誌」創刊時より表紙・本文イラストを担当する。第22回講談社出版文化賞さしえ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。