検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

次のグローバル・バブルが始まった! 国際マネーはこう動く    

著者名 山崎 養世/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012948867333/ヤ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
333.6 333.6
国際経済 国際金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000057120
書誌種別 図書
書名 次のグローバル・バブルが始まった! 国際マネーはこう動く    
書名ヨミ ツギ ノ グローバル バブル ガ ハジマッタ 
著者名 山崎 養世/著
著者名ヨミ ヤマザキ ヤスヨ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-02-330283-9
内容紹介 サブプライム危機の裏側で、空前の巨大バブルが生まれつつある! ゴールドマン・サックス投信元社長が、サブプライム問題の裏側で沸騰している国際投資マネーのダイナミックな動きを解説する。
著者紹介 1958年生まれ。福岡県出身。カリフォルニア大学ロサンゼルス校で経営学修士号(MBA)取得。シンクタンク代表。ゴールドマン・サックス投信元社長。
件名 国際経済、国際金融
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サブプライム危機の裏側で空前の巨大バブルが生まれつつある!世界的経済戦略家が読み解く投資マネーの行き先は?
(他の紹介)目次 第1章 サブプライム危機は終わった!
第2章 新しいグローバル・バブルが生まれる
第3章 経済超大国となった中国が世界経済を一変させた
第4章 「復活大国」の経済成長は止まらない!
第5章 グローバル・バブルが破裂するとき
第6章 世界経済の狂乱に日本は耐えられるか?
(他の紹介)著者紹介 山崎 養世
 1958年生まれ、福岡県出身。東京大学経済学部卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で経営学修士号(MBA)取得。大和証券を経て、ゴールドマン・サックス本社に入社。ゴールドマン・サックス投信社長、ゴールドマン・サックス・アセット・マネージメント・ジャパン社長、ゴールドマン・サックス本社パートナー(共同経営者)等を歴任。2002年、同社を辞し、シンクタンク山崎養世事務所を設立。金融・財政・国際経済問題等の調査・研究、政策提言を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。