検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

戦いの哲学勝利の条件 武士の名言に学ぶ  PHP文庫  

著者名 二宮 隆雄/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112610872159/ニ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
159.8 159.8
名言 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800486653
書誌種別 図書
書名 戦いの哲学勝利の条件 武士の名言に学ぶ  PHP文庫  
書名ヨミ タタカイ ノ テツガク ショウリ ノ ジョウケン 
著者名 二宮 隆雄/著
著者名ヨミ ニノミヤ タカオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.2
ページ数 349p
大きさ 15cm
分類記号 159.8
分類記号 159.8
ISBN 4-569-66991-5
件名 名言、武士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どんなに活躍して戦功を重ねようとも、後世に残る金言・至言がなければ、その武士の存在感は薄い。逆に言えば武士を名将に変えるのは、言葉の力なのかもしれない。本書はわが世の春を巧みに表現した平清盛のひと言から、武士の真髄をズバリ言い当てた西郷隆盛の言葉まで、歴史の風雪に耐えた名言を93取り上げ紹介したもの。人の評価はひと言で変わることがあることがわかる本。
(他の紹介)目次 第1章 名言にみる武士道のルーツ
第2章 理想を追い求めた男たちの熱き戦い
第3章 名将たちの金言・至言
第4章 織豊期の武将たち、その生きざま
第5章 激闘!大坂の陣、そして天下鎮定へ
第6章 泰平の世に息づく武士道と改革者の意地
第7章 「志」こそ維新回天の原動力


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。