検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平成人(フラット・アダルト)   文春新書  

著者名 酒井 信/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117550616210.7/サ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.77 210.77
日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700475958
書誌種別 図書
書名 平成人(フラット・アダルト)   文春新書  
書名ヨミ フラット アダルト 
著者名 酒井 信/著
著者名ヨミ サカイ マコト
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.12
ページ数 188p
大きさ 18cm
分類記号 210.77
分類記号 210.77
ISBN 4-16-660611-5
内容紹介 「ヒラ」の仕事をこなし、ネットやメールで作った「フラット」な関係の内側にひきこもる、「ヒラのせいじん/フラット・アダルト」である「平成人」。今や日本の人口の半分を占める平成育ちの新鋭が、等身大の視点から描く。
著者紹介 1977年長崎県生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程単位取得退学。同大学グローバルセキュリティ研究所助教。『en-taxi』、『諸君!』等で評論文を発表している。
件名 日本-歴史-平成時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「平」の仕事をこなし、ネットやメールで作った「平」な関係の内側にひきこもる「平成人」。彼ら=我らが生きるこの時代を、「失われた」と僻まず、「新しい」と誇示もせずに描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 「平成人(ヒラのせいじん)」の時代(上京の記憶
デフレと円高の「恩恵」
平成の風景
巨大都市の時代
内外学生センター
「外国人」を忘れた格差論議
環境問題も輸出される
「中産」の没落)
第2章 「平成人(フラット・アダルト)」の由来(平成の原画
つくば万博が先取った未来
「外側」のない世界
新しい住環境で生まれ育った世代
郊外の時間
瞬間のインパクトと持続的んば好感度
「ともだちのような家族」と「家族のようなともだち」)
第3章 「平成人」の価値(平成のプロセス
平成のプロレスの「価値=勝ち」とは?
「諦め」/ロープ・ブレイク
「媚態」/はぐらかし
「意気地」/どさ回り
平成と「正平」)
第4章 「平成人」の未来(アメリカの自然
アメリカ式風習
外側のない世界
世界は本当に「平」になったのか?
フラットな世界の「いかさま」
擬似生中継の戦争
「交通」と「分業」の技術
平成二十歳)
(他の紹介)著者紹介 酒井 信
 1977年長崎県生まれ。早稲田大学卒。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程単位取得退学。現在、同大学グローバルセキュリティ研究所助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。