蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
旭山公園通 | 1210321012 | 289/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別西 | 8210478387 | 289/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
もいわ | 6312024166 | 289/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
西野 | 7210459603 | 289/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
はっさむ | 7310373159 | 210/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
新発寒 | 9210420999 | 289/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700453299 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
百瀬 明治/著
|
| 著者名ヨミ |
モモセ メイジ |
| 出版者 |
有楽出版社
|
| 出版年月 |
2007.10 |
| ページ数 |
181p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-408-59298-5 |
| 分類記号 |
289.1
|
| 分類記号 |
289.1
|
| 書名 |
信玄と信長 戦国武将に学ぶリーダーの条件 |
| 書名ヨミ |
シンゲン ト ノブナガ |
| 副書名 |
戦国武将に学ぶリーダーの条件 |
| 副書名ヨミ |
センゴク ブショウ ニ マナブ リーダー ノ ジョウケン |
| 内容紹介 |
戦国時代を代表する名将、武田信玄と織田信長。リーダーとして対照的な2人の人物像、戦略、人間管理術をエピソードを交え分析する。 |
| 著者紹介 |
1941年長野県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。『季刊歴史と文学』編集長を経て、日本史を中心とした文筆業へ。著書に「軍師の研究」「平安世紀末考」「御家騒動」など。 |
| (他の紹介)内容紹介 |
彼岸花の咲き乱れる砂浜に倒れ、記憶を失っていた少女は、海の向こうから来たので宇実と名付けられた。ノロに憧れる島の少女・游娜と、“女語”を習得している少年・拓慈。そして宇実は、この島の深い歴史に導かれていく。第165回芥川賞候補作。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
李 琴峰 1989年、台湾生まれ。作家・日中翻訳者。2013年来日。早稲田大学大学院日本語教育研究科修士課程修了。17年『独り舞』(講談社)(原題「独舞」)で群像新人文学賞優秀作を受賞しデビュー。19年『五つ数えれば三日月が』(文藝春秋)が芥川賞、野間文芸新人賞の候補に。21年『ポラリスが降り注ぐ夜』(筑摩書房)で芸術選奨新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ