検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の家 空間・記憶・言葉    

著者名 中川 武/著
出版者 TOTO出版
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513223718521/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
723.36 723.36
Picasso Pablo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001355234
書誌種別 図書
書名 日本の家 空間・記憶・言葉    
書名ヨミ ニホン ノ イエ 
著者名 中川 武/著
著者名ヨミ ナカガワ タケシ
出版者 TOTO出版
出版年月 2002.6
ページ数 267p
大きさ 23cm
分類記号 521.86
分類記号 521.86
ISBN 4-88706-212-5
内容紹介 かつて家には流れが、響きが、営みがあった。現代住宅の中から消えつつある、忘れ得ぬ場所、言葉、情景。それらの記憶を辿りながら、日本建築の原風景を描く25のストーリー。
著者紹介 1944年富山県生まれ。建築史家。早稲田大学教授。工学博士。現在、日本国政府アンコール遺跡救済チーム団長等を務める。著書に「世界宗教建築事典」「数寄屋の森」などがある。
件名 民家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 著者デイヴィッドと彼のカメラ(それからデイヴィッドの飼い犬ランプ)は、家族の一員だった。ピカソはヴェラスケスの傑作『ラス・メニーナス』に触発され、怒涛のごとく描いた45枚の絵の前景として、無表情な猟犬をランプのいきいきとした姿に描き換えた。本書では、その中の14枚の絵をフルカラーで収録するとともに、ダンカンが撮影した、ピカソとランプの親密で印象的なモノクロ写真を載せている。
(他の紹介)著者紹介 ダンカン,デイヴィッド・ダグラス
 “Picasso’s Picasso”、“Picasso and Jacqueline”、“Goodbye Picasso”をはじめ、20冊以上の本を出版している、伝説的写真家。第二次世界大戦中には米国の海兵隊カメラマンとして現地に赴き、また朝鮮戦争、ベトナム戦争では雑誌『ライフ』の専属カメラマンとして活躍し、世界的に高い評価を得た。現在は南フランスのカステララ・ル・ヴィユーで、妻のシーラと暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。