検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

集めて楽しむ昆虫コレクション   森の休日  

著者名 安田 守/写真・文
出版者 山と溪谷社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117399485486.1/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 守
2007
486.1 486.1
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700437100
書誌種別 図書
書名 集めて楽しむ昆虫コレクション   森の休日  
書名ヨミ アツメテ タノシム コンチュウ コレクション 
著者名 安田 守/写真・文
著者名ヨミ ヤスダ マモル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2007.8
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 486.1
分類記号 486.1
ISBN 4-635-06326-5
内容紹介 ハサミムシのハサミ、ハンミョウの輝き…。身近でありながら面白くて夢中になれる昆虫を、季節ごとに美しい写真とともに紹介する。雑木林と身近な自然を舞台に展開される神秘の扉をあける一冊。
著者紹介 1963年京都府生まれ。千葉大学大学院修了。理科教員を経てフリーのナチュラリスト・写真家に。共著に「骨の学校」など。
件名 昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 デジタルカメラで再発見!身近な虫の楽しさ、美しさに驚いてください。418種もの昆虫を、超アップ写真と高品質印刷で紹介しています。
(他の紹介)目次 春(春一番の黄色いシャンデリア キブシ
ミニミニサイズの一人前 赤ちゃん ほか)
夏(夏のホワイトレストラン ノリウツギ
華やかな昼、妖艶な夜 樹液場 ほか)
秋(黄色のファミレス、赤紫の料亭 秋の花
私は誰? シルエット ほか)
冬(極寒のデート 冬尺蛾
ウィンターライフ 越冬 ほか)
(他の紹介)著者紹介 安田 守
 1963年京都府生まれ。千葉大学大学院修了。自由の森学園中・高の理科教員として生物などを担当。同校を退職後、フリーのナチュラリスト・写真家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。