蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
宮沢賢治とサハリン 「銀河鉄道」の彼方へ ユーラシア・ブックレット
|
著者名 |
藤原 浩/[著]
|
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117947911 | 910.268/ミ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0118551035 | KR910.268/ミ/ | 2階郷土 | 120B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-人口 労働問題-日本 住宅問題 日本-経済
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000172068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮沢賢治とサハリン 「銀河鉄道」の彼方へ ユーラシア・ブックレット |
書名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ ト サハリン |
著者名 |
藤原 浩/[著]
|
著者名ヨミ |
フジワラ ヒロシ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-88595-862-5 |
内容紹介 |
名作「銀河鉄道の夜」のモチーフともなった、大正12年の宮沢賢治のサハリン紀行。旅の動機や概要、行程などを明らかにすると同時に、日本〜南樺太間の交通史の一端を垣間見る。 |
件名 |
サハリン-紀行・案内記 |
個人件名 |
宮沢 賢治 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
今後100年以上にわたって人口が減り続けるという巨大な変化に直面する日本社会。この未曾有の時代に適合した持続可能な経済社会システムとは。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本人の働き方(どのように働くか 誰のために働くか 誰が働くのか 外国人とどう働くか) 第2章 日本人の住まい方(若い人が分散する どこと手を結ぶのか 何をつくるのか 地域をどうするか 都市をどうするか) 第3章 日本人の過ごし方(経済成長の必要はない 年金制度をどう続けるのか 財政をどう立て直すのか 長寿社会を生きる) |
内容細目表
前のページへ