蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012971106 | 334/マ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213061183 | 334/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はちけん | 7410326743 | 334/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001332650 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前田 正子/著
|
著者名ヨミ |
マエダ マサコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
15,219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-002233-0 |
分類記号 |
334.31
|
分類記号 |
334.31
|
書名 |
無子高齢化 出生数ゼロの恐怖 |
書名ヨミ |
ムシ コウレイカ |
副書名 |
出生数ゼロの恐怖 |
副書名ヨミ |
シュッショウスウ ゼロ ノ キョウフ |
内容紹介 |
少子化対策が叫ばれながら、下がり続ける日本の出生率。そのカギは、就職氷河期世代、団塊ジュニア・ポスト団塊ジュニアの未婚化にあった-。一貫して子育てを研究してきた著者が、少子化対策失敗の歴史と対抗策を記す。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。慶應義塾大学商学部で博士号を取得。横浜市副市長などを経て、甲南大学マネジメント創造学部教授。著書に「保育園問題」「子育ては、いま」など。 |
件名1 |
日本-人口
|
件名2 |
少子化
|
件名3 |
高齢化社会
|
(他の紹介)目次 |
第1部 ドイツ語の前史(ゲルマン語としてのドイツ語 ゲルマン人の言語状況 ゲルマン語の構造と特徴) 第2部 ドイツ語の歴史(初期中世ドイツ語―5世紀‐11世紀中葉 盛期中世ドイツ語―11世紀中葉‐13世紀中葉 後期中世ドイツ語―13世紀中葉‐15世紀末 初期近代ドイツ語―15世紀末‐18世紀末 近代ドイツ語―18世紀末‐20世紀中葉 現代ドイツ語―20世紀中葉以降) |
内容細目表
前のページへ