検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヒトと機械のあいだ ヒト化する機械と機械化するヒト  シリーズヒトの科学  

著者名 廣瀬 通孝/編
出版者 岩波書店
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117358531501.8/ヒ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012569747501/ヒ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
501.84 501.84
人間工学 ロボット ウエアラブルコンピュータ 人工臓器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700416242
書誌種別 図書
書名 ヒトと機械のあいだ ヒト化する機械と機械化するヒト  シリーズヒトの科学  
書名ヨミ ヒト ト キカイ ノ アイダ 
著者名 廣瀬 通孝/編
著者名ヨミ ヒロセ ミチタカ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.4
ページ数 15,171p
大きさ 20cm
分類記号 501.84
分類記号 501.84
ISBN 4-00-006952-6
内容紹介 機械という、やや即物的な存在が加わることによって、ヒトの本質は変わるのか変わらないのか。機械とスムーズに「接合」し、あるいは「共感」し合う日は来るのだろうか。機械と複雑に絡み合った「ヒト」を考える。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科教授。専門は機械情報学、ヒューマン・インタフェース、バーチャル・リアリティ。
件名 人間工学、ロボット、ウエアラブルコンピュータ、人工臓器
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 人間と機械がスムーズに「接合」し、あるいは「共感」し合う日は来るのだろうか。ヒトはどこから来てどこへ行くのか。
(他の紹介)目次 1 ヒトと機械―ヒトにとって機械とはなにか
対談 パラレル・リアリティの未来へ
2 ヒト化する機械
対談 ヒューマノイド研究の現在と未来
3 機械化するヒト
対談 福祉工学とサイボーグ技術
4 ヒトと機械の新しい関係―ヒトは機械によってどう変わるのか
(他の紹介)著者紹介 廣瀬 通孝
 1954年生。東京大学大学院情報理工学系研究科教授。専門は機械情報学、ヒューマン・インタフェース、バーチャル・リアリティ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。