検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

図解ここが見どころ!古建築     

著者名 妻木 靖延/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180025074521.8/ツ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013118694521/ツ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113149555521/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
人間工学 人体測定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001081569
書誌種別 図書
書名 図解ここが見どころ!古建築     
書名ヨミ ズカイ ココ ガ ミドコロ コケンチク 
著者名 妻木 靖延/著
著者名ヨミ ツマキ ヤスノブ
出版者 学芸出版社
出版年月 2016.9
ページ数 122p
大きさ 21cm
分類記号 521.8
分類記号 521.8
ISBN 4-7615-2626-9
内容紹介 住吉大社本殿、興福寺五重塔など、日本の伝統的な建築を知る上で欠かすことのできない有名な社寺等を時代の流れに沿って題材として取り上げ、その「見どころ」を解説。「見どころ」を知る上で必要な関連する知識も紹介する。
著者紹介 1935年大阪市生まれ。大阪工業大学第一工学部建築学科卒業。妻木建築設計事務所所長。大阪ガス(株)リフォームコンサルタントスタッフ。著書に「日本建築」がある。
件名 日本建築
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序 こころとからだ
第1編 生理指標の特徴・測り方・ノウハウ(中枢神経系指標の特徴と測り方・ノウハウ
自律神経系指標の特徴と測り方・ノウハウ
呼吸の測り方・ノウハウ
免疫指標
身体活動・運動系指標
眼球運動・瞬目の測り方ノウハウ)
第2編 実験計画・手順とデータ解析・評価ノウハウ(実験計画
実験手順
データ解析・評価法
複合指標統合化の試み)
第3編 応用例(健康・ヘルスケア・スポーツ分野
疲労・ストレス・覚醒の評価
癒しと快適性の評価
感性・感情・選好の評価
顔表情による感情評価)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。