検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゼンリン住宅地図北海道北斗市  1  上磯 

出版者 ゼンリン
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118622968KR291.038/A8/11書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
230 230
内部統制 有価証券報告書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000373911
書誌種別 図書
書名 ゼンリン住宅地図北海道北斗市  1  上磯 
書名ヨミ ゼンリン ジュウタク チズ ホッカイドウ ホクトシ 
出版者 ゼンリン
出版年月 2011.1
ページ数 16,90,90,10p
大きさ 39cm
分類記号 291.18
分類記号 291.18
ISBN 4-432-31686-1
件名 北斗市-地図
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第2版では、「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準」・「同実施基準」をもとに、財務報告に係る内部統制の経営者の評価方法について、実際の作業に使える文書様式を数多く掲げ解説。
(他の紹介)目次 財務報告に係る内部統制の評価及び監査までの経緯
内部統制の基本的枠組み
財務報告に係る内部統制の基本的枠組みと構築
リスク・アプローチによる内部統制評価の概略
重要な虚偽記載リスクの識別
会社レベル統制の有効性評価
決算・財務報告プロセスに係る統制の評価
業務レベル統制の評価範囲
業務レベル統制の整備状況の評価
業務レベル統制の運用状況の評価
内部統制の有効性の判断
不備等の報告・是正、記録の保存
内部統制報告書
プロジェクト推進体制
2年度目以降の作業と体制
付加価値の拡大発展
適正性の確認書
宣誓書と適時開示体制
(他の紹介)著者紹介 土田 義憲
 1978年中央大学大学院商学研究科卒業。現在、新日本監査法人代表社員、公認会計士、経営学博士。1977年、アーサーヤング(現アーンストアンドヤング)入社、1987年からブラッセルおよびロンドンに11年駐在のあと、内部統制とガバナンスのコンサルティングに従事。著書に『内部統制の実務』(第32回日本公認会計士協会学術賞受賞、中央経済社、2003年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。