検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

悪夢のサイクル ネオリベラリズム循環    

著者名 内橋 克人/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117270819330.4/ウ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012482976330/ウ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513365436330/ウ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内橋 克人
2006
330.4 330.4
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600362987
書誌種別 図書
書名 悪夢のサイクル ネオリベラリズム循環    
書名ヨミ アクム ノ サイクル 
著者名 内橋 克人/著
著者名ヨミ ウチハシ カツト
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.10
ページ数 235p
大きさ 20cm
分類記号 330.4
分類記号 330.4
ISBN 4-16-368480-8
内容紹介 ネオリベラリズムはただの景気循環ではない。バブルと破綻を繰り返すなかで共同体を破壊し、人々の心を狂わせる「悪夢のサイクル」なのだ-。50年のスパン、世界史的な広がりの洞察から発見された経済のダイナミズムを紹介。
著者紹介 1932年神戸市生まれ。神戸新聞社を経て、ジャーナリスト、経済評論家。著書に「経済学は誰のためにあるのか」「もうひとつの日本は可能だ」「<節度の経済学>の時代」など。
件名 経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 迫害を逃れて、アメリカにわたったユダヤ出身の一経済学者の思想は、はじめ「国家からの自由」を求める小さな声に過ぎなかった。70年代、その声は次第に大きくなり、やがてアメリカの政権中枢部を覆い、南米をかわきりに世界へとあふれ出す。―市場原理主義(ネオリベラリズム)。市場が人間を支配する思想へと変質したそれは、実体経済を破綻させ、人心を荒廃させる「悪夢のサイクル」を産み出した。
(他の紹介)目次 第1章 未来は見通せていた
第2章 なぜ、私たちはルール変更を受け入れたのか
第3章 市場原理主義の起源
第4章 悪夢のサイクル
第5章 日本のシカゴ・ボーイズ
第6章 バブル再考
第7章 戦争との親和性
第8章 人間が市場を
(他の紹介)著者紹介 内橋 克人
 1932年、神戸市生まれ。神戸新聞社を経てジャーナリスト・経済評論家として、半世紀にわたって経済を中心に日本と世界を見つめつづける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。