検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

聖書 史上最大のベストセラー『聖書』とは、いったい、何なのか?  雑学3分間ビジュアル図解シリーズ  

著者名 山我 哲雄/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117090712KR193/ヤ/2階郷土107B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 清田5513331875193/ヤ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×
3 山の手7012550021193/ヤ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7112398222193/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
193 193
聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500261545
書誌種別 図書
書名 聖書 史上最大のベストセラー『聖書』とは、いったい、何なのか?  雑学3分間ビジュアル図解シリーズ  
書名ヨミ セイショ 
著者名 山我 哲雄/著
著者名ヨミ ヤマガ テツオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 193
分類記号 193
ISBN 4-569-64491-0
内容紹介 何百年、何千年にもわたって読み継がれ、研究し尽くされてきたばずの聖書には、まだ解明されていない謎や、よく分らない不思議な現象が数多くある。巨大で複雑な「知的パズル」である聖書をわかりやすく読み解く。
著者紹介 1951年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、北星学園大学教授。日本聖書学会研究所所員。著書に「聖書時代史-旧約篇」などがある。
件名 聖書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 史上最大のベストセラー『聖書』とは、いったい、何なのか?さまざまな謎を解明し、巨大かつ複雑な“知的パズル”を読み解けば、いつのまにか西洋文明の根幹が見えてくる。
(他の紹介)目次 1章 聖書とは何か?
2章 モーセ五書
3章 歴史書
4章 預言書
5章 諸書―ケトゥービーム
6章 中間時代
7章 ナザレのイエスの生と死
8章 原始キリスト教―キリスト教の成立


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。